見出し画像

先日5年ぶりに会った友人とホテルでランチを
してきました✋



今日は【自己投資】についてお話しますね✋


そもそも投資とは、利益を得る目的でその将来を見込んで金銭や力や時間を費やすことです😊


自己投資で大切なのが
「得られるものを期待」する前に
「どれだけ自分のお金や時間を費やすか?」

ということを考えます😊


なぜならば
「何かを求めれば必ず差し出すものもある」

というトレードオフの視点がなければ、効率的な投資ができないのは、全ての『投資』において同じだからです🤙


チェーン店のカフェでコーヒーを買った時の値段が300円だとします☕️


私がよく利用するラウンジでは、コーヒー1杯
1000円します✋


なぜ3倍以上高いコーヒーをわざわざ飲みに来るのか?


コーヒー飲むだけなら安いところで良いんじゃない?


というところですが…


私は、差し引いた700円を空間に投資していると考えています!



ラウンジに来ている人たちもホテルマンさんの接客も、生演奏でジャズが流れている空間も大好きです♬


「お金」にばかり意識がいってしまいますが、まず「どんな気分で過ごすか」「どんな時間を過ごすか」に焦点を当てます💫


なぜなら、その環境に複数の人が集まれば、人は身を置いている環境に自然と影響されて、考え方や振る舞いなどに現れてくるからです☺️


つまり自己成長の機会になるんですね👍


収入と自己投資は比例する傾向にあります✋


「これだけの余裕があるから、このくらい使う」

という発想では、いつまで経っても人に差を付けるほどの成長を得ることはできません😅


日常から離れて、自分がわくわくできる場所に
行った時…


心がときめく✨
この空気感が好き✨
もっとこの環境にいたい✨
と思うでしょう😊


自己投資を考えるのであればどんな本を買うか、どんなセミナーに参加するかということよりも先に、自分がどのような環境に属するか
という視点が大切です😆


そのための費用は、自分を成長させてくれる空間に対する入場券のようなものだと私は思っています🤲

p.s
下記の画像は定期的にメンバーさんから送られてくるトレード報告です!
最初不安を抱えていた方たちも今ではこんな感じで稼いでます👋
先ずは行動に起こしていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?