見出し画像

ハチ活 Team Beeについて

みなさま、初めまして!
ハチ活Team Beeというグループを運営しているイマケンと申します。

本業は漢方専門の薬剤師をしているのですが、たまたまの御縁で出会った養蜂家で獣医師のコウさんの話に腹の底から感銘を受けて、蜜源や花粉源となる植物を植えるなどミツバチを支援しながら、ミツバチの働きや自然環境に与えている影響について知ってもらう活動をしております。

コウさんと出会ったのが2018年、Team Beeの活動を開始したのが2019年なので、今年でかれこれ5年目に突入しています。

ハチ活Team Beeは、Facebookグループを組んで活動をしています。

当初は少しずつメンバーを集めながら、仲間内でミツバチについての学びを深めたり、小規模のイベントを開催したりしていたのですが、コロナの湿っぽさも薄れてきたこともあって、今後はTeamBeeの活動を応援してくださる方々を仲間に加えながら、多方面に向けてイベントの開催や情報発信をしていくことに決めました。

実はコロナ前まではTeam Beeのメンバーだけでなく一般の方に向けてのイベントもたくさん開催していました。

しかし、コロナがやって来てからはイベントを企画しては中止することを繰り返していて、だんだんとうちわで盛り上がることに変わっていったんですよね。今は熟成させる時期だと言わんばかりに。

コロナが落ち着いてきて、やっと活動再開といった気持ちでいます。

以前のイベント記事はイマケン個人のnoteに書いていました。
参考までに、いくつか紹介したいと思います。

こちらはコウさんと初めて出会った時のことを記事にまとめたものです。虫嫌いではちみつも苦手だったのに、ミツバチに吸い寄せられたのは御縁以外の言葉が見つかりません。それほどコウさんの言葉一つ一つにアツイものを感じました。

TeamBeeを作って、まずはイベントの開催を目指しました。夜な夜な集まっては話し合いを繰り返して、ハチミツ石けんの試作品を何個も作りました、その手順をまとめてイベントにしたのが「ミツバチの専門家が教える『ハチミツ石けんづくり』」でした。

ミツバチからいただく体験といえば、はちみつ搾り体験です。これぞまさに王道というもので、Team Beeでも開催しました。養蜂場がある世田谷の畑近くにある施設を使って初めてのはちみつ搾り体験会を実施しました。

お酒を飲みながらミツバチについて語らう。言ってみればメンバー同士の交流会です。現在は3月8日(ミツバチの日)をキックオフとして、年に数回開催しています。

さらに、変わったイベントとしては、はちみつのお酒であるミード作りを酒造さんにお願いして勉強会を組んだり、出張料理人を呼んではちみつを使ったフルコース料理を作ってもらったり、都内の三軒茶屋にあるキャロットタワーのワークショップルームを貸し切って親子で参加する「ハチ活自由研究」というイベントも開催しました。

もう4年も前なんだと。懐かしいです。

コロナでイベントの開催は止まりましたが、コロナにより得たものもあって、オンライン配信という新しい武器が備わりました。

2023年に入り、ハチ活Team Beeではホームページをリニューアルして活動の方針を改めました。詳しくはホームページをご覧いただきたいのですが、より多くの人たちに私たちTeamBeeの活動を知ってもらいたいと思っています。

特に力を入れたいのが、子どもたちの世代にこそミツバチの大切さを知ってもらいたいというもの。そのためには、若い世代への働きかけが必要だと考えていて、Team Beeにも20代のメンバーを増やしていきたいと考えています。

「ミツバチを通じて命はぐくむ地域を広げること」という理念を持って、これからもみんなで楽しくミツバチを続けていきたいと思っています。

参加してみたいという方はホームページをご覧ください。
活動の応援をしたいという方はこちらからお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?