見出し画像

【チーム株式会社】営業はすぐに行動する!2つの理由

おはようございます☀

チーム株式会社の山川太陽です♪


今回は

「営業はすぐに行動する」

について書いていきます。


先輩が営業から帰ってきました。

仕事が立て込んでいるのか少し疲れている様子。

そんな時にお客様から電話がかかってきました📞


お客様は急ぎの用事ではなさそうでしたが、

先輩は今から向かいますと答えて電話を切って再度出かけていきました。


急ぎではなさそうだったので日にちを改めることも出来たのではと思って、

先輩に質問したところ、すぐに行動することについて教えてもらいました✨


すぐに行動する利点として2点有ります。

①成果を期限より早くに出せる

②次の仕事に取り組める


それぞれ説明していきます。


①成果を期限より早くに出せる

先輩は学生時代の夏休みの宿題を例に話してくれました。

夏休みの宿題を夏休みの終わりにあせってやると間違いが多く、

最終確認が出来ないまま提出します。

逆に早めに終わらしていると最終確認ができて、

間違いを正したり、宿題も終わっているので心の余裕もあります。


仕事も同じで最後に詰め込むよりも早めに課題を解消した方が、

より早くより正確な成果を出せます😄


早めに終わらした方が何か有っても対処する時間も有ります!


いつも夏休みの宿題を期限ぎりぎりにやっていた自分なので、

すごい納得できました!!


②次の仕事にすぐ取り組める

仕事によっては、今の仕事の問題点を解決しないと、

次に取り組む仕事が上手くいかない場合が有ります。


これも学生時代のたとえ話をしてくれました。


数学で三角形の面積を求める為に公式を知らないと

計算方法が分からずに当てずっぽうで計算するしかありません💦


仕事もやり方が分かれば意外とすんなり出来ることが多々あるので、

早めに解決出来たら、その分違う仕事に取り組めますよね🙂


この様に早く取り組むだけ、余裕が出来たり、仕事が捗ることになるので、

これから先輩方の様に仕事を期限より前倒しで処理して出来る営業になっていきます!


今回は以上です。


最後まで読んで頂きありがとうございます♪

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?