見出し画像

2023 4月⑥:不二家のケーキ食べ放題と奨学金の書類

高専からの案内によると、世の中にはいくつもの奨学金制度があるようです。
既に申請済みの日本学生支援機構以外にもうひとつ申請することにしました。
公益財団法人日鉄鉱業奨学会のものです。
学科によって申請が可能となり、太知は土木なので条件に当てはまります。
太知は4年生ですから今年度から授業料が発生。
助けてもらえるなら、とても有難いことです。

ただし、書類の提出の記入には辟易してしまいます。
何度も繰り返し名前、学科名、学籍番号などを書かなければなりません。
私じゃなくて、太知が書くのですが。
嫌気がさして「奨学金、いらん!」となる人も中に入るんじゃないかという私と太知の読みです。

独りで書かせるのは不安なので、共同作業です。
不二家レストランで。
ケーキ食べ放題に心を奪われ、チャレンジ決定です。
1時間の時間制、ケーキとドリンクバーで2,700円。
14時半くらいから挑戦し、なんと20分程度でギブアップ。
6個で撃沈です。
スイーツ男子ですが、意外に食べられないものですね。
途中で「ポテトとか間に食べれば…」なんて言っていましたが、余計にダメでしょう。

その後に書類を書き始めたので、ダルさ倍増。
途中で嫌になり、早々に引き上げました。
締め切りまでには仕上げましょうね。

子育ての終わりが待ち遠しいと感じつつ、継続中であることが日々の励みになっていることもまた事実。現在の心境は言葉を尽くしても語りきれずに、今日も綴ります。