見出し画像

妊娠糖尿病検査

妊娠生活はこちらの記事から

妊娠24〜28週の間で妊娠糖尿病の血液検査に行きます。

透明の砂糖水を50g飲み
その後あまり動かず座っているよう指示されました。
一時間程経ち血液検査をしました。

その数日後メールで連絡が。
"We've received some bloodwork results and it looks like your iron levels are low, which is common in pregnancy.
We recommend for you to start the iron supplement called Palafer. It's found behind the counter, so just ask any pharmacy for it. Please take it once every other day along with Vitamin C, separate from the prenatal vitamins, dairy or caffeine. "

ほ〜
血液検査の結果妊娠糖尿病ではないが、鉄分不足であるとのこと。
妊娠中の鉄分不足はよくあることだそう。
処方箋がなくても薬局で購入可能なPalaferという鉄のサプリメントを一日おきにビタミンCと一緒に摂ると。
妊婦さん向けのビタミン剤や(鉄の吸収を妨げるので)乳製品、カフェインとは一緒に摂らないように。
という連絡でした。

早速Palaferを買いに行きました。


疲れやすくなっていたのは鉄分不足だったのも理由の一つだったのかもしれません。
そういえば目の下のクマも気になっていました。

過去のイラストなどインスタグラムにて
こちら

全く見ないTwitterですが、忘れていなければnoteの更新をシェアしてるので
こちらからどうぞ。

これからも、日本のメディアでは報じられない情報を翻訳してシェアしていきます。よろしければサポートお願いします!