見出し画像

妊娠後期はこんな毎日〜イラスト〜

妊娠生活一覧はこちら

妊娠生活始めの記事はこちらから

妊娠後期に入ると
普段の体重血圧チェック、赤ちゃんの心拍確認のあと
子宮底長計測しました。

体重が妊娠初期から爆増していた私ですが、実は妊娠後期になると体重増加があまりありませんでした。
先輩ママには
後期まで緩やかに増えていた体重が後期になると一気に増えたから気をつけて〜
と聞いていたので
私はこのままいくとはち切れるのではないかと思っていました。
はち切れなくてよかったです。

一人一人個性を持った人間が生まれてくるように、妊娠出産の経験も十人十色なんだなと思いました。

お腹がつかえて床に落ちたものが取れない

今まで何気なくできた動作もいちいち掛け声をしてからになっていたり

食事や皿洗いの後など
気づかないうちにお腹の上辺りの服が汚れていたりと
今まで起きたことのない現象が続いた妊娠後期でした。

手を洗った後、食後、食器洗浄後はお腹の上がとんでもないことに
石鹸が落ちてもさっと拾えない


体が大きくなり重たくて思うように動けなくてしんどいなと思う日々でした。
でも今となれば貴重な体験です。

お腹に赤ちゃんがいる日々というは男性はもちろん、世の中の人全員が経験できることではありませんから

大切に残しておきたい記憶です。


これからも、日本のメディアでは報じられない情報を翻訳してシェアしていきます。よろしければサポートお願いします!