見出し画像

USA Today "Olympic leaders misguided in setting new date for Tokyo Games"(2020.3.30)より一部を引用し解説します

USA Today誌の記事"Olympic leaders misguided in setting new date for Tokyo Games"(March 30, 2020)より、「無神経の極み」という訳語が話題となっている箇所も含む2節を解説をします。

受験生にとって非常に勉強になるフレーズもあるので参考にしてください。

Olympic leaders misguided in setting new date for Tokyo Games

① Once again, the International Olympic Committee has displayed how utterly tone deaf it can be. Everyone on earth is trying to live through, cope with and survive a pandemic. We don’t need to know the date of an event in 2021, even if it’s the world’s largest. Not today.

 ~中略~

② Out of respect for those on the front lines, out of respect for those who are suffering, out of respect for all its fellow world citizens, the IOC should have stayed silent and waited. Give us the new date when we can see the light at the end of the tunnel in Europe, in Asia, in North America and everywhere else. Or at least give us the date in a few more weeks. Don’t insert yourself into the conversation now. Not today.


タイトル
Olympic leaders misguided in setting new date for Tokyo Game

オリンピック指導者らは東京大会の新たな日程の設定に誤った判断を下した


Once again, the International Olympic Committee has displayed how utterly tone deaf it can be. Everyone on earth is trying to live through, cope with and survive a pandemic. We don’t need to know the date of an event in 2021, even if it’s the world’s largest. Not today.

和訳
またしても国際オリンピック委員会は、いかに世論と乖離した感覚でいるのかを示した。地球上の誰もがパンデミックを生き抜き、対処し、生き延びようとしている。たとえそれが世界最大のものであっても、2021年のイベントの日付を知る必要はない。今日知ることではない。

解説
tone deaf:直訳的には「音痴」のこと。ネットニュースでは、この部分を「極めて無神経」と訳したせいで物議をかもしている。実際には、「音痴」という直訳からも分かるように、世論との間隔がずれている、という意味である。したがって「世論と乖離した感覚」と訳した。

Not Today:「今日ではない」という慣用的なフレーズ。「また別の日に改めて」の婉曲表現としてよく用いられる。ここでは、直前の“ We don’t need to know the date of an event in 2021”を受けて、「今日知ることではない」という意味である。


Out of respect for those on the front lines, out of respect for those who are suffering, out of respect for all its fellow world citizens, the IOC should have stayed silent and waited. Give us the new date when we can see the light at the end of the tunnel in Europe, in Asia, in North America and everywhere else. Or at least give us the date in a few more weeks. Don’t insert yourself into the conversation now. Not today.

和訳
病気に苦しんでいる人たちへの配慮や、(医療従事者など)最前線にいる人たちへの配慮、そしてすべての世界市民への配慮から、IOC は声明を控えるべきだった。ヨーロッパ、アジア、北米、その他すべての国で、トンネルの先に光が見えてくる日までは新たな日付を発表するべきではないし、少なくともあと数か月は新たな日程を発表するべきではない。今はその話題に触れるべきではない。今日発表すべきことではない。

解説
out of respect for ~:「~への配慮から」の意味。このout ofは「原因・理由」の意味を持ち「~という気持ちから出てきたものとして」のニュアンスがある。ここでは、このout of respect forが3回繰り返され、「病気に苦しんでいる人たち」「(医療従事者など)最前線にいる人たち」「すべての世界市民」がそれぞれのfor以下に書かれている。

should have stayed silent and waited:should have Vp.p.(すべきだった)という助動詞の定番表現が用いられている。直訳的には「黙って待つべきだった」であるが、新たな日程を発表したIOCへの批判なので、「声明を控えるべきだった」と訳した。

Give us the new date when we can see the light at the end of the tunnel:直訳は「トンネルに光が見えたときに新たな日程を教えてくれ」だが、逆に言うと「トンネルに光が見えるまでは新たな日程を教えるな」という意味である。命令文の形で「教えろ」となっているが、ここではIOCに対する忠告文として「発表するべきではない」とした。

Or at least give us the date in a few more weeks:ここも直訳すると、「または少なくとも数か月経過したら教えてくれ」だが、実際には「発表するべきではない」というIOCへの批判である。

Not Today:再び、Not todayがあるが、ここでは前文の“give us the date in a few more weeks”を受けて、「数か月後ならまだしも、今日発表するべきではない」という意味である。


よろしければサポートして頂けるとありがたいです!これからの励みにもなります!