マガジンのカバー画像

英文法レクチャーシリーズ

69
英文法解説記事をまとめました。各記事は基本的に無料で公開されています。是非、ご覧ください。*分野ごとにまとめた有料記事もあります。
運営しているクリエイター

#高校受験

英文法レクチャー 第3回 時制

 この解説記事は、無料版として公開している英文法レクチャーシリーズ・テーマ2「時制」第1回・第2回・第3回・第4回・第5回の内容をまとめて、さらに内容も質(練習問題も含む)も5割増しにしたものです(無料版の方は5回分合計で約12,000文字ですが、この有料版は約18,000文字です)。ただし、値段に関しては、時間も手間も掛かっている上にプロとしての仕上がりを心掛けたので、有料とさせていただきます。その分、市販の参考書では紙面の都合上でカットしなくてはいけない箇所も惜しみなく書

¥300

英文法レクチャー 第2回 品詞と文型②(後編) ~第5文型と形式目的語構文~

 この解説記事は、無料版として公開している英文法レクチャーシリーズ・テーマ1「品詞と文型」第6回・第7回・第8回・第9回・第10回の内容をまとめて、さらに内容も質(練習問題も含む)も5割増しにしたものです(無料版の方は5回分合わせて約12,000文字ですが、この有料版は約18,000文字です)。値段に関しては、時間も手間も掛かっている上にプロとしての仕上がりを心掛けたので、有料とさせていただきます。ただし、市販の参考書では紙面の都合上でカットしなくてはいけない箇所も惜しみなく

¥300

英文法レクチャー 第1回 品詞と文型①(前編) 第1文型~第4文型

 この解説記事は、無料版として公開している英文法レクチャーシリーズ・テーマ1「品詞と文型」第1回・第2回・第3回・第4回・第5回)の内容をまとめて、さらに内容も質(練習問題も含む)も5割増しにしたものです。値段に関しては、時間も手間も掛かっている上にプロとしての仕上がりを心掛けたので、有料とさせていただきます。ただし、市販の参考書では紙面の都合上でカットしなくてはいけない箇所も惜しみなく書きました。また、カリキュラムがあらかじめ決まっている塾や予備校の授業では時間の都合で扱え

¥300

英文法解説 テーマ13 疑問 第3回 付加疑問文はコツをつかめば楽勝!

 こんにちは。今回が、テーマ13「疑問」の最終回になります。3回分だとあっという間ですね。扱うトピックは「付加疑問文」です。付加疑問文は基本的には中学英語の範囲なので比較的易しいと思いますが、「付加疑問文」という名称自体を耳にするのが中学校で習った以来で、すっかり忘れてしまっている人も多いと思います。その分しっかり確認していきましょう。 肯定文・否定文に対する付加疑問文 付加疑問文というのは、疑問文以外の文に「~ですね?」という付け足しの要素を加えるものであり、規則性がはっ

英文法解説 テーマ9 関係詞 第4回 関係副詞は意外とみんなつまずく

 こんにちは。関係詞の解説も今回が4回目になります。今回は、「関係副詞」について説明していきたいと思います。 関係副詞の基本中の基本 早速ですが、関係副詞といえば、次の4種類があるのはご存知でしょうか?  このような対応関係を知っていれば、それぞれの関係副詞を使い分けるのは簡単でしょう。 というわけで、関係副詞についてはこれで一件落着!  といかないのが、関係副詞の重要なポイントです。ここからは、①関係副詞が導く節の構造、②先行詞(または関係副詞)の省略、の2点につい

英文法解説 テーマ9 関係詞 第3回 関係代名詞whatって普通のwhat「何」とどう違うの?

 こんにちは。今回で関係詞の解説の3回目になります。ここまで、「関係代名詞の格」や「前置詞+関係代名詞」について扱ってきましたが、今回は関係代名詞whatについて解説していきたいと思います。特に、what=「何」と思い込んでいる人は、この関係代名詞whatと混同してしまいがちなので気を付けてください。では、さっそく基本から解説していきましょう。 関係代名詞what節の基本構造 まず、関係代名詞whatは、主格や目的格の関係代名詞としてはたらくので、who[whom]やwhi