マガジンのカバー画像

おうち英語役立ち記事まとめ

39
おうち英語に役立つ情報をまとめてあります。
運営しているクリエイター

#知育のアイデア

息子と娘に勉強を一切させず才能あふれるバイリンガルに育てた遊びのアイデアを公開します 目次

非認知能力を育て才能を開花させる🌈英語子育てマスター🌟ティーチャーマサこと高橋正彦です。詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。 オンラインサロン『ブレない子育てサロン』についてはコチラをチェック 子育てについて・おうち英語・人生相談等、マンツーマンで相談されたい方は『zoomオンライン個人セッション 30分3500円』で受け付けているので、twitterをフォローしてDMからお問い合わせください。  僕が2006年6月に息子が生まれてから英語のみで話しかけ続け、20

英語で鬼ごっこ&かくれんぼをやってみよう(1756文字の記事です)

鬼ごっこ  2歳半くらいになると鬼ごっこができるようになってきます。体を動かしながらだと夢中になって英語を話す恥ずかしさが緩和されるので、運動系の遊びは恥ずかしがり屋な子の心を開くのに向いていると思います。鬼は”it(イット)”と言います。 鬼ごっこしよう。 Let’s play tag. レッツプレイタグ じゃんけんで負けた人が鬼ね。 Do rock-paper-scissors and loser will be it. ドゥロックペイパーシザーズアンドルーザーウ

犬と飼い主ごっこは親子の絆を深める最高の知育アクテビティ(2055文字の記事です)

 小学校に入るくらいまでは動物になりたがる子もとても多いです。マンツーマンレッスンをしている未就学児の生徒さんがレッスン中に犬になってしまって言葉をしゃべらなくなってしまうなんて事も間々あります(笑)。そういう時には割り切って僕が英語を話し続けてリスニングの時間にしたりします。それでも犬と飼い主ごっこは演技力も養えますし、上手にやれば体の部位を覚えたり、動作を覚えることもできます。楽しく効果的に遊ぶコツを紹介します。  僕が子どもたちとよくやる、飼い主がペットショップに行っ

英語で「だっこして」を教えておうち英語をしながら親子の絆も深めよう(941文字の記事です)

 甘えたいときや、高い所にあるものを見たかったり取りたいときなどに、子どもはだっこをせがんできます。立って歩けるようになると、よちよち歩きで近づいてきて、両手を広げてだっこをアピールしてくるので、下記のようにして英語を教えます。 だっこして欲しいの? Do you want me to carry you? ドゥユーウォンミートゥキャリーユー ※meの代わりに、daddy, mommyと言った方が最初はわかりやすいです。meのところで自分の胸に手を当てて、carry you

まだ話せない子に手を挙げさせることで意思の疎通を可能にする(1761文字の記事です)

 「子どもと早く会話がしたい」赤ちゃんが生まれるとそう思うのが親の常ですが、実際には2歳くらいまではなかなか意思の疎通が図れません。そこで「○○したい人は手を挙げて!」というように手を挙げてもらうことによって、子どもと会話ができるようにしましょう。子どもがしゃべれるようになったあとでも、「ピクニックに行きたい人は手を挙げて。」とか「お寿司食べたい人は手を挙げて。」などワクワク感を出すために使うのも良いと思います。 「手を挙げて」は “Put your hand up.(プッ

DVDのかけ流しから気楽におうち英語をはじめよう(1580文字の記事です)

 1歳になると、つかまり立ちができたり、早い子だと2,3歩歩く子が出てきます。「ママ」「ブーブー」など簡単な言葉が言えるようになってくる時期でもあります。  0歳から英語子育てをしてきた場合、英語で話しかけるとなんとなく理解している気がしてくるのがこの頃です。1日30分くらい親子で英語に触れる時間が作れると理想的ですが、たとえ5分でも毎日継続する事が更に重要です。親が楽しめないのであれば、親の義務感が子どもに伝わるので、無理してやるよりは、親が楽しくできる事で子どもも喜ぶ事

再生

ドキュメンタリー『新しい子育ての常識~才能を伸ばす子育てを探して~』

僕たち家族のドキュメンタリーです。後半の子ども達へのインタビューは特に観ていただきたいです。

数の数え方を覚えよう(1432文字の記事です)

 最初は、1から3までとにかく色々なものを数えましょう。ミカンとか、クッキーとか、身近なもので全く同じものが良いですね。”One two there, three oranges. (ワン、トゥー、スリー、スリーオレンジィズ)”と数に合わせて対象物を指さしながら言いましょう。  はじめは親が数えているのを見せて興味を持たせる必要があるので、楽しそうに数えましょう。日本語で数を覚えるのも同じようにやれば覚えます。  繰り返しやっていると意味を理解してくるので、そうしたら今度

おうち英語で子どもにYES/NOの概念を教える方法をシェアします(1241文字の記事です)

 YESとNOが言えるようになると意思の疎通がとりやすくなります。一度言わせることができれば、その音の出し方を覚えるので、それ以降は簡単に言えるようになっていきます。とにかく1回声に出して言いたい気持ちにさせて言ってもらう事が重要です。  これまでに僕の子どもたちや生徒にこのやり方を使ってきましたが、だいたい2歳0ヵ月までにはYESとNOが言えるようになりました。全く同じで無くても、子どもが真似したくなるものなら何でも良いです。 ◆YES◆  パズルや、食べ物のおもちゃを

子どもに色を教えよう(1025文字の記事です)

 子育てをしていく上で、早めに教えた方が良いものの1つが色です。色を教えることによって、色を共通の話題にできるので会話がしやすくなります。1歳半前後から色を覚えられるようになります。まずは色が付いているおもちゃを使って色を教えてみましょう。わが家ではブロックや色つきアルファベットドミノなどを使いましたが、色がわかるもので子どもが気に入るものなら何でもOKです。  まずは、それぞれの色を教えていきます。ブロックを1つ手に取って子どもに見せながら色を言います。”Red, red

親子でお絵かきを楽しもう(851文字の記事です)

 子どもはお絵かきが大好きです。お絵かきをしながら英語を教えるのも、お絵かきに集中している時に英語が入ってくるので自然に英語が頭に入ってオススメです。まだ小さい子は手をコントロールして動かすことが上手くできないので、お絵かきなどで手を動かす練習をすると手先が器用になっていきます。  磁力を使ったお絵かきボードは何度でも描けるのでオススメです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07SWXZ4B5/  子どもの行動に合わせて声をかけましょう。 ペ

ミニカーやブロックで作ったのりもので遊んでみよう(2172文字の記事です)

 小さい子は車や電車など乗り物が好きな子が多いですよね。ミニカーやブロックで作った車で遊んでみましょう。 主な乗り物の名前: 車 = car バス = bus 2階建てバス = double deck bus タクシー = taxi トラック = truck 小型トラック = van 自転車 = bicycle 三輪車 = tricycle オートバイ = motorbike 消防車 = fire engine 救急車 = ambulance 警察車 = police ca

ブロック遊びは男女問わず人気の遊び(1290文字の記事です)

 ブロックも子どものおもちゃの定番ですね。自由に繋げて、好きなものが作れるので、想像力が養えますし、形や色も学べます。形は「ブロックパズルは鉄板の知育教材」で、色は「子どもに色を教えよう」で詳しく書いてありますので、そちらをご覧ください。 https://www.amazon.co.jp/dp/B00MAY7LQA/ ブロックで遊ぼう。 Let’s play blocks. レッツプレイブロックス  ブロックの箱を重たそうに持って、”It’s heavy!(重たいよ!/

子どもの笑いが止まらないおままごとのやり方をシェアします(3076文字の記事です)

 おままごとは色々な単語も覚えられますし、英会話のトレーニングにもとてもいいです。アイデア次第で遊び方も広がります。おもちゃ屋さんに行けば、野菜や果物のサンプル、お皿・フォークなどのキッチンセット、コンロやオーブンなども売っています。野菜や果物のサンプルは半分に切れるようになっているものが良いです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0813392N8/ おままごとしよう! Let’s play house! レッツプレイハウス  まずは切ること