見出し画像

笑うから楽しい!

※学級通信のネタに困ったときに、どうぞご自由にお使いください。


 今日は1年生を迎える会でした。火曜日に学力調査があった関係で、準備時間があまりありませんでしたが、そんな中でも子どもたちは「自分にできることをしよう!」と行動する姿を見せてくれました。

 下の写真は、朝の歌の時間の様子です。4月の歌は「さんぽ」。振り付けを入れながら練習し、1年生を迎える会で1年生と一緒に歌うのが毎年の恒例となっています。今日も、弾けるような1年生の笑顔と、それに負けないくらい輝く笑顔の6年生の姿が見られました。

 朝の教室。まだ寝ぼけ眼だったり、気持ちが上向きでない子もいます。大人だって朝はきついですよね。でも、そんな中でも、朝から「笑顔で」「楽しそうに」歌って踊っている子がたくさんいます。素敵な姿だなあ・・・と感心しながら、私も一緒になって歌ったり踊ったりしているところです。
 きっと、その子たちだって、毎朝いつも楽しくて元気なわけではないと思います。時には寝不足のことも、朝から兄弟とケンカして気持ちが落ちていることもあるでしょう。それでも、歌の時間には切り替えて過ごしているのでしょう。その心が美しいなあと思います。卒業まで、どうぞその輝く心を大切にしてくださいね。
 
 私は名言というものが大好きで、クラスの子たちにも「ある人がこんなことを言っていてね・・・」と語ることがよくあります。世の中いろんな名言があるのですが、中でも私が好きな名言が、心理学者ウィリアム・ジェームズの「楽しいから笑うのではない。笑うから楽しいのだ」という言葉です。6年生の国語の教科書にも「笑うから楽しい」という説明文がありますね。 
 人生、楽しいことばかりではありません。時には「きつい」「嫌だ」「恥ずかしい」なんて、ネガティブな気持ちが心を染めることもあります。でもそんな時でも笑顔でいると、ふとした時に「・・・あれ?・・・楽しい、かも!」なんて思える瞬間が来ることだってあります。

 教室前に飾っている花。これは2年前に○○小にいらっしゃった○○先生が「新6年生にどうぞ!」とプレゼントしてくれた花です。

 顔を上げ周りを見渡せば、いろんな優しさが見えますね。
 来週も笑顔で会いましょう!!


この通信は、新学年が始まって1ヶ月ほど経ったときの学級通信の内容です。
まだまだやる気に満ち溢れている子どもたち。
その意欲的な姿を
「それでいいんだよ!素敵だよ!」
と価値づけるとともに、ご家庭でも褒めてもらおうと配布しました。

歌は学級の心理的安全性のバロメーター

「歌」には学級の心理的安全性が如実に現れます。
お互いが牽制し合っている学級では、声も小さく、表情も暗い中で歌う子が少なくありません。
年度の早い時期に、こうして「笑顔で」「明るく」歌を歌うことの素晴らしさを伝え、
「恥ずかしくなんてないんだよ!!」
という担任からのメッセージを伝えることは大切だと感じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?