最近の記事

XG / WOKE UP

JURIN Yeah, I've been here waitin', lookin' at 'em ここでずっと見つめてきた Tryna catch up, take it how you wanna take it どう受け取るかはあなた次第 Left the place in panic, left to take another planet 元いた場所はパニック状態よ もう私は別の惑星に向かって Left to make another statement 新しい

    • 2024.04.21 BE:FIRST Masterplan @KYOCERA DOME

      Gifted. 震えた。まさに荘厳って感じだった。 こんなのを初っ端から見せつけられたら「そうですそうです。あなた方がGiftedです。」と言わざるを得ないパフォーマンスでした。 Gifted.で始まるだろうなと予想して構えてはいたけど、Hands Upも手拍子も何も出来なかった。 この曲がBE:FIRSTの世界進出にあたってものすごい武器になると思う。 こんなパフォーマンスができるボーイズグループなんて見たことないから。 デビューした頃は「背伸びした楽曲」だと語るメンバー

      • 『ヒットチャート解体新書』とダンス&ボーカルグループの未来

        まず最初に申し上げますが、わたしはBMSGを応援しているので思想が偏っているかもしれません。すみません。 これからの時代、日本のダンス&ボーカルグループが大躍進を遂げるのではないかと思っている。 その理由は単純にクオリティが上がっているからだ。 より具体的に言うと、歌唱・ダンス・ラップのクオリティ、演出のクオリティ、楽曲のクオリティが上がっているからだ。 (これは極めて主観的な意見であることをご承知願いたい) K-POPが世界中で人気を博したのも、そのクオリティの高さに人々

        • King&PrinceとBMSG

          King&Princeの分裂の原因は「方向性の違い」と説明されている。 本人たちの口から発せられた言葉だからこれが真実だと信じるしかない。 しかし、私が考えるに、方向性の違いが生じたのは、おそらくメンバー間というよりは、事務所とメンバーの間なのであろう。 事務所の考える売り出し方と、自分たちの考える本当にやりたいことが一致しなかった。 そして、話は変わるがアイドルの熱愛報道が出ると誹謗中傷するファンも少なくない。 おそらくファンの求めるアイドル像とアイドルの自己実現欲求が一致