洋菓子と日本茶

洋菓子と出会うことで、日本茶は新たな世界へと突入しました。
近年の、いわゆる抹茶スイーツブームもその一つです。
抹茶スイーツの場合は、お茶は原料として使用されていますが、飲料としての日本茶と洋菓子を合わせる場合は、どのような組み合わせがいいのでしょうか?


1.ケーキと煎茶、茎茶
乳成分が含まれる濃厚な甘味が特徴的な、洋菓子の代表格であるケーキには全般的に、煎茶が合います。
やはりその日本茶らしい香りと清々しい苦味が、ケーキとの相対的なコントラストを感じさせてくれます。
和と洋をそのまま味わっているかのような風味が、口中いっぱいに広がることでしょう。

また、茎茶を合わせるのも面白いです。
茎茶は日本茶の中でも独特の香りを持っています。元々持っている青い香りや製造工程中の乾燥時に付加される香りなどが合わさり、レモングラスのような香りとかフルーツ様の香りを持つことがあります。
その香りと、ケーキの相乗効果を狙って楽しむのもオススメです。


2.クッキーとほうじ茶、番茶
クッキーのように一度に数枚を食べることが多く、なおかつ乾燥している洋菓子には、ほうじ茶や番茶が合います。
どちらの日本茶も味が濃すぎず、クッキーの合間に数回にわたって口に運ぶことができるからです。

また、特にほうじ茶の中でも茎ほうじ茶はその甘く暖かい香りが濃厚ですので、クッキーの風味をより向上させてくれます。
番茶の場合もほうじ茶ほどではないですが甘く温かい香り”火香”がありますし、ほうじ茶以上に煎茶の風味を残しているため、クッキーと対比する日本茶らしさをより強く楽しむことができます。


3.チョコレートと煎茶、かぶせ茶、ほうじ茶
チョコレートの場合は、チョコレートの種類によって、合わせた方が良い日本茶も異なってきます。
どのチョコにも全般的に合うのが、煎茶です。チョコとは対比的な苦味と、甘く暖かい香りである”火香”が少し含まれる爽快な香りを持っていますので、チョコと共に頂くと多彩な香味が口中を演出してくれます。

ビターなチョコレートの場合は、ほうじ茶が合うでしょう。
ほうじ茶は甘い香りが強いですので、ビターチョコの苦味や酸味に対し補完的に働きます。
お互いがお互いを完成させるかのような、統一感のある満足を味わうことができます。
一度味わうと、ビターチョコにはほうじ茶以外の選択肢は考えられなくなるほどです。

ホワイトチョコレートの場合は、かぶせ茶が合います。特に玉露に近い、甘味が濃厚なものが良いでしょう。
かぶせ茶の、煎茶と玉露の間に位置する、青みがありながらも爽快さもある香りが、ホワイトチョコの味わいに広がりを与えてくれます。
また、玉露に近い濃厚な甘味ながらも、わずかに含まれる渋味が舌を震わせてくれ、こちらはホワイトチョコの味わいに奥行きを与えてくれます。


4.カステラと抹茶、ほうじ茶
軽やかな食間のカステラには、飲みごたえのある抹茶か、香りが重厚なほうじ茶がベストマッチです。

疲れていたりして、濃厚な甘味を楽しみつつエネルギーを充電したい場合は、抹茶と合わせましょう。
カステラと抹茶の甘味を楽しみながら、豊富なアミノ酸、カフェインを抹茶から摂取できます。

仕事も終わり、心からリラックスしたい場合は、ほうじ茶と合わせましょう。
カステラのふんわりとした甘味と、ほうじ茶の包み込むような暖かい香りが、リッチな充足感を与えてくれます。


洋菓子とのペアリングは、和菓子とのペアリングとは異なり、”和と洋”感の対比も楽しむことができます。
和菓子があっさりとした甘味であるのに対し、洋菓子は乳製品が使われることが多いので、まったりとした甘味があります。
そのような甘味と、爽快感を湛える日本茶との組み合わせは、コントラスト鮮やかな体験を与えてくれます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?