見出し画像

わたしがわたしを愛すために


⬆️3月下旬。代々木公園で冷たい風を浴びながら差し込んだ陽射しが嬉しかった。


わたしは自分のことが嫌いです。
自分の何が嫌いって聞かれるとうまく言語化できませんが、わたしはわたしのことを愛せていないとなんとなく思います。


こんにちは。お茶です。
今日は少し暗い話になってしまうかもしれません。

みなさんは自分のことが好きですか?
好きならどういうところが好きですか?

突然何を聞いてんだって思うかもしれませんが、わたしは自分のことが好きではありません。

生まれて22年。いろんな経験をしました。
特別裕福な家庭ではなかったけど、高校も大学も良いところに行かせてもらって充実していたと今となっては思います。

そしてこの春からついに社会人デビュー

優しい同期にも恵まれて、良いスタートダッシュを切れたと思っていましたが、配属先に着いてから2週間。毎日どん底の日々を送っています。

少し話が行ったり来たりになるかもしれません。


私は小学生の時は「なんでもやってみたい!」という子だったと記憶しています。
はちゃめちゃに明るかったし(多分)、クラスのムードメーカー的存在だったし(多分)、小学校の6年間は本当に楽しかった記憶しかありません。

そのまま家の近くの中学に進学し、興味本位でバレー部に入りました。
周りと比べると全然技術もポンコツだし、いつも先生に怒られてばっかり。時々休みがちになって周りからは冷たい目で見られる。なんてことがありました。

そんな私も身長が高いが故に、試合に出させてもらったことがありました。技術もない私が公式戦に出るなんて夢のまた夢ですよね。

そんな私が憎かったのでしょう。
当時は今よりも発達してないSNS上で思いっきり私の悪口を書いていたのを見つけました。しかも同じ部活で同じクラスの子。内容は「〇〇(私の名前)ってプレーは下手くそなのになんで試合に出れてるんだろ笑」みたいな内容と私の容姿についてでした。

私はここが人生のターニングポイントだと思ってます。
この出来事がきっかけで私は自分に自信を無くしました。
そして、極度に人の目を気にするようになりました。この辺りから心配性な部分も出始めてきたんだと思います。

今もなお、町ですれ違う人とたまたま目が合うと「自分のことブスだと思ってるんだろうな〜」とかそういう思考にしか頭が回らなくなりました。

高校は女子校に入ったので、より一層人の目は気になる環境で育ってきたんですけど、それでも高校3年間は楽しかったし、特別ギスギスした事件?はなかったし、今でも仲良い友達はいるし良い3年間でした。

でも、テストで良い点数を取らなかった時はめっぽこに怒られたし、親の機嫌は悪くなるし………でこういうのをネガティブに受け取って完璧主義な一面が出始めたりしたんだと思います。

だから、大学の時は単位が取れてるか、自分が卒業できるか不安で何回も大学の窓口の人に確認したり、ゼミで誰も喋らないと全部自分がやらなきゃいけない!と思って取りまとめたり、全部が全部この性格が憎いものではなかったけど、なんとなく生きづらさを始めたのは大学に入ってからでした。

そして就活。

今まで自分が歩んできた道にあったピースが全部ハマったかのように、自分で自分を苦しめました。
両親含む親戚の期待もかなりあったので、それに応えなきゃ!と完璧主義な一面が働いてとにかく色んなところに応募をして対策をして、面接をして………を繰り返してるうちに私は自分を見失いました。

わたしは何がしたい?
わたしの夢は何?
わたしは誰のために生きているの?
わたしの身体はわたしだけなのに

やればやるほど自分が空回りして、就活解禁時は順調だったものの、5月6月くらいから突然目の前が真っ暗になって、何もできない日がありました。

働くことへの抵抗もあったと思うのですが、見えない圧、周りからの期待、自分が何をやりたいのかが見えない絶望感。

もう辛くて辛くて仕方なかったある日。私は都内の某駅のホームに飛び降りようとしました。衝動的です。でも今ここで自分が飛び降りたらここにいる人みんなに迷惑がかかる。ということにハッと気がついたこととマシュマロで「冬にツアーがあるからそれまで頑張りましょう」と送ってくれて、そういえば冬にツアーがあるんだった、と小さな生きる希望を見つけてその日は涙目で自宅に帰ったのを覚えています。

こんなことが一気にあったことで酷く体調を崩した私は大学4年の6月から3ヶ月間メンタルクリニックに通院することになりました。

でもその間も就活しないといけない、みんなもう内定もらってる。内定頂いたけどここで働いてる姿がなんとなく見えない、なんでこの会社に応募してるんだろ、ああもう辞めたい・死にたい・消えたい

こんな毎日でした。

就活はアドバイザーの方に自分はこういうことは苦手。こういうことは好き。と過去の経験から一つずつ整理してくれました。
そして、自分の心の方はメンタルクリニックと大学にいるカウンセラーさんと1週間に1回カウンセリングをすることで心を落ち着かせてました。

カウンセラーさんは私の全てを受け止めてくれて、特にこうしろ、ああしろって言うんじゃなくて「それは本当に辛かったですね。」と全部包んでくれるような感じで、カウンセリングの時間だけは私が生きてて良かったなと思った時間でもありました。

そして、今の会社に決めたのは少し落ち着いた8月でした。
正直この時を迎えるまで、自分のやりたいことは明確にはありませんでした。
なんとな〜くサイトをスクロールしてたら見つけて、なんとな〜く気になったから説明会行って、そしたら人事の人が優しくて、ちょっと興味出てきた!と思って面接に応募したら最終までご縁があって受かって。

でも本当にここで良いのかなーって思った時に「見学してみますか?」って声かけてくれて。その時見学案内してくれた人が優しくて、ここなら頑張れそうかな………と思って今の会社に飛び込みました。

正直、仕事内容についてはどの会社もイメージと言葉だけで解決するのは難しかった。働いてみないとわからない部分だから、割り切ろうと思って決断をしました。

就活が終わったのはまだまだ暑い日が続いていた9月。長かった。
終わったのになぜか終わった気にならなくて、決断してからも少し続けてたりしました。でもキリがないから辞めました。

そこからメンタルクリニックには通わなくなったのですが、カウンセリングは心が落ち着く場所だったので頻度は落としたものの大学4年の3月まで通っていました。

そして冒頭の社会人デビューに戻ります。


希望を持って会社に入って、眠い目を擦りながらもみんなで励まし合った研修を終え、いざ配属先へ

同期とも離れ離れになり、新卒は私1人で乗り込むという事態。

でもみんな頑張ってるんだから、頑張らなきゃと思って、いざ出陣。

地獄だった。
まあ社会ってそんな甘くないよね。

配属先に着任された1日目の帰り道は涙が止まらなかった。
完璧主義な自分が邪魔をする。1日目だからできなくて当然なのに、何もできなかった自分に腹が立って帰りの電車で泣いた。

無意識に「申し訳ございませんでした」が口から出てたみたいで、「謝らなくていいから」と言われた。人によって捉え方は様々だと思うが、私はこの言葉がグサグサ刺さってしまった。

何も悪いことは言ってない。
私の受け取り方が悪い。

4月という繁忙期もあってか、社内はかなりピリピリしていると感じた。
あと、かなりの疎外感もあった。

そりゃ、入って1.2日の子といきなりグイグイ話せるかといったら違うだろうけど、自分のデスクの後ろの方でやたら話が盛り上がってるのが聞こえて、なんだかそれもすごく違和感を感じた。

なぜか私はOJTの人が2人ついてくれているけど、2人とも私のことは気にもしなかった。

仕事とは言っても何をすれば良いかもわからないし、社内はピリついてて後ろの方からは「今日も終電コースかもな」という声が聞こえて、より一層私を苦しめる。少し勇気が出たと思ったのにそんなこと言われてしまったら、体が動かなくなった。

"自分が今邪魔をしたら時間を奪う、自分で考えろ"

私のXのフォロワーさんはみ〜んな温かい人たちばかりで、仕事に関する問いをするとマシュマロに投げてくれて、そうしたら良いんだ、やってみようという気づきもあった。だからすごい感謝してる。🫂

マロからいただいたお守りの概念を握りしめて、話しかけづらい雰囲気の中で勇気を振り絞り「この資料どこにあるんですか?」と聞いたら「ここにあるって言ってんじゃん!!」と言われたことがありました。他の人から見たら「あっ、わかりました〜」ってなるかもしれないけど、私はすごい怖いように聞こえてしまって聞くことも怖くなってしまいました。

SNSで聞くのは簡単なのに、実践形式となるとどうして勇気がいるんだろう。と考えたこともありました。

だけど、自分から仕事を見つけて、4月の間は色々覚える時間にしたいからアレコレやっていいかって聞いたら「良いですね」と言われたのでちゃんと自分のやるべきことは自分で見つければあるということも少しずつ分かってきました。

けど
けど

あまりにも知識が無さすぎて「この仕事に興味ある?」「なんでウチにしたの?」「志望動機なんて書いたの?」って言われたこともあって、言われてから1週間近く経つけどかなり心に深くこびりついてる。

その人は私に単なる興味本位で聞いたかもしれないけど、ネガティブマンの私からしたら「コイツなんも知らないのによく受かったな」って遠回しに聞こえてきてひどく落ち込んでしまいました。

社会人になって言葉の難しさがいかにわかった。

そう言うんだったら、「入社前に少し勉強しておくだけで違うかもしれませんよ。」って言えば勉強してたかもしれないし、なんで受かったのって言われても採用したの会社だし………と思ったけどひどく落ち込みました。

特にやることもないから帰ろうとしても当たり前に皆さん残業はしてるし、研修の時に10分以上前に会社に着けば問題ないからね!と言われたからその通りにしたら、当たり前にみんな座ってパソコンカチャカチャしてるし。

その時の視線も怖いし。

「考えすぎだよ」「誰もそんなこと思ってない」と言われても私はそう思ってしまうのだ。そう思いたくない!と強く頭の中では思っててもいざ、会社に着くと視線が冷たく感じてしまうのだ。

人の気持ちはわからないし、わかったら苦労しないけど個人的な居心地は0点である。


配属されて2週間
ほぼ寝れていない。起きようと思う3.4時間前には目が覚めてしまい、寝ようと思っても眠れない。寝れたとしても30分とか1時間おきに寝て起きてを繰り返してとても寝た気になれない。休みも休んだ気にならない。頭が仕事のことでいっぱい。また明日あの雰囲気に呑まれ続けなきゃいけないのかなって思考がグルグルと巡り、徐々に体が悲鳴を上げる。

おまけに花粉アレルギーを持ってるので花粉がしんどいし、低気圧で頭が張り裂けそうなくらい痛いし、お腹もずーっと締め付けられるような痛さ、よく足が攣る、突然髪の毛がパサパサになる………3日位食べれなくなる が続いたこともあった。というか、いくつかは続いています。

体を壊してまで働くことは社会貢献になるのか自問自答した。
職場の雰囲気は△だとしてもやりがいは大いに感じられる仕事だし、"今は耐えどきもう少ししたら楽しくなる" "半年くらいはわからない状態が続くって言われた" だから今は耐えるんだ。耐えて耐えて耐えまくれ。と自分にそう言ってきたとはいえ、心境は何も変わっていません。

前向きに転職を考えてる。

けどやりたいことはない。

両親と話したときも「やりたいことがないと転職しても苦労する」と言われました。それはごもっとも。両親は私のこんな姿を見てられないから「早く転職しろ」と言ってきます。「気が狂う。自分から辞めないなら職場に電話する」とまで言われました。

正直自分の容量が小さじ程度だから、そこから溢れてしまったものを家に持って帰って引きずってしまうのはいかがなものかと思うところはあるけど、家でも仮面を被って「仕事、楽しいよ!」なんて言うのは流石に無理がある。悩み事を聞いてもらっても帰ってくるのは「辞めたほうがいいんじゃない?」という言葉。これは何も解決に向かってないと思ってしまう。

だけど、私は最低1年は頑張ろうと思いました。

1年やれば自分の得意不得意が分かるかもしれない、1年って短いようで長いかもしれないけどある程度のマナーとか「社会とは」が分かるかもしれない。
1年やれば自分はこういうことが好きで、こういうことは出来ないんだなって見えてくるかもしれないから、そこから逆算して次に移れば良い。

とか色々考えながら仕事をしてる毎日。


そんな中、つい最近自分の担当しているお客様から「頼り甲斐がないから担当を変更して欲しい」と言われた。それはそれは傷つきました。

研修で何度かロールプレイはやったものの、いざ実践形式となるとそりゃ誰だって緊張します。
事前に準備をして自分なりにイメージトレーニングもして、いざ話してる中で「これは本当にうまく伝わってるのかな」とか思うことはあった。でも今持ってる自分の力は最低限出せたと思った。

お客様に自分が新卒であることを伝えるのは‪✕‬‪‪だけど、私だって右も左もわからない。
つい1ヶ月前は大学で勉強してたような人が、じゃあいきなりこれやってアレやってって言われても出来るわけがないけど、こうやって言われてしまうと流石に凹んだ。

もう一度話し合って、なんて言われたけどきっと揺るがないだろう。
ここに対してのサポートも一切なかったし、甘えかもしれないけどもっと私のこと大切にしてくれても良いんじゃないかなって思ってしまいました。だって私は何も分からないんだから。

まだ1ヶ月。されど1ヶ月。

わたしは自分のことを好きになりたいです。

ミスしちゃったり、ヘマしちゃったり、覚えることが山積みで同じこと3.4回聞いてしまったりした自分を責めないでいたいです。

心配性が故に同じことを何回も聞いてたらしく、「それ聞くの○回目だよね?」と言われたこともありました。だから、必死にメモを取ろうとしても「メモを取ってる時間が勿体ない」と言われたこともありました。なんだか、全てが矛盾してる。

これが世の中で働くことなのかと痛いほどわかった。

覚えることは当たり前に多いし、簡単で単純な作業しかできない。メールを1件1件開いて内容を確認するまでかなり時間がかかる。そんなレベルなのに。

「何事も完璧にやらなきゃ」とか「これはこの前聞いたから自分でやらなきゃ」って思わないように生きていきたい。けど、この性格が邪魔をして中々切り替えができないでいるのもかなりのストレスになってしまいます。


わたしがわたしを愛せるようになるために、わたしはもっとわたしのことを知っていかないといけないのかな〜。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,051件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?