見出し画像

秋田スティーラーズの活動理念

こんにちは、秋田スティーラーズの代表を務めておりますかめやませいかです。
秋田スティーラーズというのは、秋田初のプロ3x3(スリー・エックス・スリー)/ 3人制バスケットボールチームです。

昨年夏の東京五輪で、競技として3x3を初めて観戦したという方も多かったのではないでしょうか。
『3on3として昔からストリート界で親しまれていたアレです。』
国際的に公式ルールが整備され3x3として競技化したものの、まだまだ日が浅く発展途上の競技でございます。
秋田スティーラーズが所属するリーグ情報はこちら

note執筆は、おおよそ1年半ぶり?ですかね
※これからnoteでは、"亀山星華の視点で"チーム運営や経営していく上で学んだこと、日々の気付きなどを綴っていきたいと思います。

========================================================

秋田スティーラーズ理念

早速ですが、改めて秋田スティーラーズの活動理念についてご紹介します。

弊チームでは、『スポーツで地域を活性化させる』という軸のもと、人と人との出会いやつながりで地域を盛り上げていくことを目的に活動しております。

・サードプレイスの構築
・非日常の日常化
・身近なヒーロー

上記がチームで掲げている活動理念です。

・サードプレイスの構築

家庭や職場以外の第三の居場所として存りたいと考えております。心の拠り所となる繋がりの場を作っていきます。

・非日常の日常化

人との繋がりで生まれるワクワクするような非日常を、気軽に(日常的に)感じてもらえるような活動をしていきます。

・身近なヒーロー

誰かにとってのチャレンジのきっかけや、チャレンジの背中を押す存在となり身近なヒーローとしてあり続けます。


理念が誕生した想い

これらの理念は全て"人"に焦点を当てています。
この理念が誕生するに至るまでの想いや考えをお話ししていきます。

そもそも秋田を盛り上げるといっても、どのように盛り上げるのか?

冒頭で触れましたが、人と人との出会いや繋がりで地域を盛り上げていきたいと考えています。しかしながら、その"人"自体が減っているのが現状です。
特に、地方における地域課題の一つとして挙げられるのが若者の人口流出です。

魅力がないからより魅力的な都心部へ出ていくのか?
仕事がないから地元での就職を断念し県外に出ていくのか?

上記以外にもさまざまな原因があります。
ここで、誤解をしてほしくないのが、私は県出身者が外に出ることイコール悪とは考えていません。防ぐことのできるネガティブな理由による人口流出を減らしたいと考えているのです。

そこで人と人を繋げるという点において可能性に溢れるスポーツで、地域活性化をしていこうと考えております。

スポーツをツールとして下記の3つに取り組んでいくことで、結果として秋田で暮らす人々が幸福を感じ地域が盛り上がっていくことに繋がると信じております。

①秋田に住む方の精神的・物理的孤独を無くす
②秋田での暮らしがつまらないと感じる方を減らす
③秋田で挑戦するのは無理だという失意からくる県外流出を無くす

こうして活動理念が生まれました。

スティーラーズがきっかけに

社会人になると、家と職場の往復のみで日常の楽しみも特になく、ただ同じような毎日を繰り返しているという方も多いのではないでしょうか?
人との出会いが極端に減り、どこか日常に退屈さや孤独感を感じている方も多いのではないでしょうか?
何かを踏み出す一歩に勇気が出なかったり、否定されたことで諦めてしまった経験はないでしょうか?

秋田スティーラーズをきっかけとして、そんな思いをする人を減らしていき、誰一人とり残さない幸せな日常や挑戦を応援する温かい声で溢れる地域にしていきます。

これからもどうぞ応援よろしくお願いいたします。

========================================================

今回はチームの活動理念についてお話ししました。
次回の更新もお楽しみに!

秋田スティーラーズでは、理念に共感いただけ地域を一緒に盛り上げてくださるスポンサー様を募集しております。

また、個人の方でも応援してくださる方々のお力をお借りしたいです。
・チームを一緒に育てて下さる方
・地域活性化に興味があって、何かしたいと思っている方
・居場所づくりをしていきたい方  etc...
興味を持っていただいた方、ぜひ意見交換したいなと思います。
お気軽にご連絡いただけると嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?