マガジンのカバー画像

特集記事

6
運営しているクリエイター

#BASSDRUM公開総会

BASSDRUM公開総会その3 067

BASSDRUM公開総会その3 067

BASSDRUM公開総会の際にYoutubeコメントでこのnoteの存在を宣伝していただいたので一気にフォローしてくださる方が増えてしまって、下手なことは言えないのでは、とてもポエム的なことは書けない。。。と思ってしまっていたが、そんなことにこだわっていたら1年間通して書ききれないのでありのまま書き進めたいと思う。

と、言っておきながら真面目な公開総会の続きを。

前回の記事で配信関係のことをお

もっとみる
BASSDRUM公開総会その2 配信システム部分 064

BASSDRUM公開総会その2 配信システム部分 064

それでは引き続き、きっと気になる方も多いのではないかと思う、配信箇所について補足していきます。

中継というのは何が起こるかわからない、こちらのコントロール外の外的要因により中継できなくなったり何かしらのアクシデントがあることは想像できると思うが、中継といっても、1方向の中継と、双方向やりとりがある場合の中継で難易度やシステムは大きく変わってくるのではないかと思う。

1方向の場合は極論中継する側

もっとみる
BASSDRUM公開総会をやってみて (その1) 063

BASSDRUM公開総会をやってみて (その1) 063

ありがたくもBASSDRUMで公開総会の1セクション中継で機材紹介をさせていただきバタバタで準備して、ぶっ飛ぶぐらい緊張したけど手伝っていただいたチームの方々、BDメンバーの皆さんのおかげで無事中継を行うことができた。

今のところアーカイブに残っているようなのでご覧になっていない方は必見です!
普段は聞けない裏側の話が沢山あるので、デジタルモノづくりに興味がある人もない人も収穫は必ずあるはず・・

もっとみる
公開総会 デジタルものづくり  059

公開総会 デジタルものづくり  059

私が所属しているBASSDRUMはテクニカルディレクターの集まりというとても珍しい組織で、まさに今、完全なるインターネット新時代を迎えているこの時、よりその存在が必要とされる未来がくるのではないかと感じている。
そのBASSDRUMで来週公開オンライン総会というものが開かれる。

私もいつのまにか発表者の一人として時間をいただき、中継ではあるものの、映像機材や新しいデジタル表現のツールをご提案させ

もっとみる