見出し画像

学生が、店舗や会社を選ぶ時代

5月8日(土)
「学生が、店舗や会社を選ぶ時代」
////////////////////////////////////////
第10回目のコラムです。
今日は、『セラピスト診断学研究所は、これからこんな場所になっていきます』という、まだぼんやりと頭の中にあることをシェアさせて頂きます。

一言でまとめると、「レベルの高い学生さんと、事業者がマッチングできるリクルートの場にもなるよ」ということです。
それをこれから約2000文字を使ってつらつらを説明します。
みなさんの活動にとって何かしらの参考になると嬉しいです。

① セラピスト診断学研究所に関わってくださっている方々の特徴
② それぞれの方にどうやって価値をお届けできるか?

この2つのキャプションに分けてお話していきますので、
時間がある時によんでみてください。
では早速参りましょう!

=============
【① セラピスト診断学研究所に関わってくださっている方々の特徴】
=============
セラピスト診断学研究所に参加くださっている方々は、
2021年5月8日17:00時点で、36名おられます。
#何者でもない私に興味を持ってくださって本当にありがとうございます

その36名の方々は、それぞれ
・店舗運営者(グループ院の経営者)
・店舗従事者
・フリーランス
・学生
おおよそこの4つに分けられます。

そして、みなさん驚くほど意識が高いです。
お一人おひとりとZOOMを使ってお話させていただいておりますが、みなさん向上心が高く、「やりたいこと」を明確に持っておられる方ばかりです。

ここから先は

2,166字

¥ 480

いいなと想っていただけたらサポートよろしくお願いいたします!痛みと悩みを可能な限りゼロにしていきます。