ちょっと実験してみたいと想っています

5月1日(土)
「ちょっと実験してみたいと想っています」
////////////////////////////////////////
第9回目のコラムです。
DMでも送らせていただいた通り、LINEのオープンチャットを中心に発信をしていくこととに決めました。
理由は3つあって、
●文字制限問題
●情報にたどり着くまでのコスト
●より密なコミュニケーション
です。
一つ目は読んで字のごとく、Instagramの文字制限問題です。オープンチャットでは制限がないのと、URLリンクの共有が容易いのが選んだ理由です。
二つ目は、Instagramは情報が確実に届かない可能性があります。わざわざアカウントを検索して見つけに行かないといけない時間的コストを削減することにもつながるなと想いました。
三つ目は、密なコミュニケーションです。オープンチャットでは、発言した内容が参加者全員と共有できるので、質問やコメントが気軽に行えます。

日々の発信している内容もすべてチャットにシェアしていくので、参加されたみなさんはインスタを開くこともなく、Facebookを観ることもなく、LINEの通知が鳴るのをどんと構えて待っていてください。


今週の木曜日には、膝のバイオメカニズムに精通されている、柔整師の吉澤先生とコラボライブがありました!
ご覧くださった先生方、ありがとうございました^^
とても好評で、
「これからも定期的にライブしてください!」
「次のライブはいつの予定ですか?」
と直接DMくださった方もおられました。

もちろん、セミナーの動画はこのサロン内ではいつでも見れるようにしておきます!
動画が重たすぎて吉澤先生が今最善を尽くして処理くださっているので、今しばらくお待ちください。

今日のコラムは、実験しようと想っていることを書いてみます!
・店舗を運営されている先生
・店舗に勤務されている先生
・フリーで活動したいと考えている先生
に読んでいただいてちょっとだけ参加していただければ嬉しいです(^^)


① ライブ配信ツール「ウチトレ」とは
② ウチトレのモニターを3名限定で募集します

時間がある時によんでみてください!では早速参りましょう!

ここから先は

2,212字

¥ 480

いいなと想っていただけたらサポートよろしくお願いいたします!痛みと悩みを可能な限りゼロにしていきます。