マガジンのカバー画像

シアターコモンズ’21 レポートブック

7
「シアターコモンズ」https://theatercommons.tokyo/ は演劇的な発想を活用することで、 「来たるべき劇場/演劇」の形を提示するプロジェクトです。 ここで… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

I/EYE(アイ)をめぐるテクノロジーとリアリティの条件──スザンヌ・ケネディ&マルク…

清水知子(筑波大学准教授) ______________________  ドイツの演出…

非網膜的VR体験としての『鍼を打つ』──百瀬文『鍼を打つ』評

田中みゆき(キュレーター/プロデューサー) ______________________ …

『サスペンデッド』に射し込む光──中村佑子『サスペンデッド』評

猪股 剛(ユング派分析家・臨床心理士) ______________________  ヤ…

アンティゴネーも、わたしたちも、 見えない声の方へ。──高山明/Port B『光のない。…

青柳菜摘(アーティスト) ______________________ ──姉 やめましょ…

目も眩む光の中で声を聴く──佐藤朋子『オバケ東京のためのインデックス 序章』評

外山有茉(十和田市現代美術館 アシスタント・キュレーター) _______________…

シネマの起源を映すVR映画──ツァイ・ミンリャン『蘭若寺の住人』 評

金子 遊(批評家・映像作家) ______________________ VR映画の体験 …

国⇄Homeを想像/創造する──バディ・ダルル『架空国家の作り方』 ワークショップレポート

ジョイス・ラム(編集者、映像作家) ______________________  バディ・ダルルさんと初めて会話したのは2021年1月。バディさんはパリから来日してまだ日が浅く、京都にあるヴィラ九条山というアーティスト・イン・レジデンスで自己隔離中だった。日本滞在中に撮影する予定の新しい映像作品、それからシアターコモンズのワークショップに私がアシスタントとして参加することになり、その日はオンラインで初めての顔合わせを行った。        1980年代にシリアからフ