見出し画像

優しくないと思ってた

私は長年、自分自身を
「優しくない」、「親切じゃない」人、
と思って生きてきた。

ところが、最近なぜだか
「癒される」「優しい」
と言われることが増えて、
少し戸惑っている。

先週、友人から
「優しいし、癒されると言われる意味もわかる。
しかもそれを自然にやっている」
と言われ、さらに私を悩ませた。

周りには、
とっても優しい人たちがいるし、
親切な人もたくさんいる、
私はそうじゃない。
特に優しくしているつもりもないし、
親切しているつもりもない。
する気がない、とまでは言わないし、
優しさや親切は素晴らしい。
ただ、私にはできない。


なるほど。
そういうつもりじゃないけれど、
受け取った人には「優しい」結果になっていたのか。
だとしたら、お得だったかもしれない。

ひとつだけ、
自覚していることがあるとしたら、
人の粗探しをしないことかもしれない。

みんなそのままで魅力的だと思う。
真剣にそう思っているから、
あなたはあなたのままでいい、
と思っている。

それが結果的に
「親切」や「優しさ」と
受け取ってもらえているのだとしたら、
それは、私にとって
心地いい「優しさ」や「親切」の
ありかたである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?