見出し画像

インド滞在の衝撃体験ベスト3

Pranam!! Namaste!!
こんにちは!
インド・デリー赴任の若杉大勝です。

今回は、インドに来て感じた「CULTURE SHOCK」を
ご紹介していきたいと思います。

やはりインドは、日本に比べてまだまだ発展していない国なので、
カルチャーショックを受けることが多いです。
逆に思っていたより栄えていたということもあります。笑

1つ目に、セキュリティがすごく厳しい!!?

インドでは、どこに入るのにもセキュリティを通らなければいけません。
例えば、駅の改札、ショッピングモールの入り口、オフィスの入り口、アパートメントの入り口、、、、、
(本当にチェックしているのかは置いといて、、、笑)
(ほとんど身体を軽く触って終わりです。笑)


2つ目に、動物園みたいに町に色んな動物が歩いてる!??

普通の道路に牛が歩いていたり、イノシシがいたり、リスもいます。
日本では滅多に目にすることがない野生の動物たちがいます。
一度細い道を歩いていたら、反対側からすっごい大きな牛が歩いてきて、命の危機も感じました。笑


3つ目に、道路がマリオカート状態!!!??

インドの道路は、車線・信号はあるもののしっかり守って走っている人はあまりいません。
2車線の道路に4台の車が並走していたり、逆走してくる車がいたり、信号を守らない車がいたりと“自由“です。実写版マリオカートです。笑


このような感じでインドには日本では考えられないことが日々起きます。
沢山面白い経験ができると思うので是非インドに来てみてください!!!!!

今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございます!!!!

次回も是非よろしくお願いします!!



東京コンサルティングファーム
【インド・デリー】
若杉大勝

関連記事 大都会インド?! そして、お風呂。

★ 弊社コンサルタント高橋俊明の著書『仕事をゲーム化すると、なぜ成果があがるか?』の出版が決まりました ★


この記事が参加している募集

推薦図書

インド、フィリピン、マレーシア、トルコ、インドネシア、ベトナム、バミャンマーで働く11名の喜怒哀楽の物語。 【新卒海外研修】(連載中) http://www.kuno-cpa.co.jp/recruit/shinsotsu-kaigai/