見出し画像

无限様の痛パチェリエ作ってWEIBOに投稿してみた。

事の発端は
羅小黒戦記4回目(吹き替え:字幕あり)を
グッズが好きな友達と観に行った時に
「映画館の近くにTOKAIという手芸屋さんでパチェリエのパーツ」
見に行きたいということから始まりました。

画像11

画像13


で、

今回使用したパチェリエはこちら。
白色がおおめなのと、シルバーの留め具があるので、使えそうなものと
追加購入したパーツでデザインしてきます。

画像6


イメージはこんな感じ。

むげn


まずは取っ手のチェーンは付属のものが
金×ミントのかわいいものだったので

リボンと金属
100円ショップで
銀のチェーン(くそ重いけどこれがまた師父が鍛錬してる概念みがある)
紺色のリボン
小黒みのあるモフモフ

画像3

画像4

リボンに安全ピン通していきます。
これが一番細かい作業。

画像5


なんかこれだけでも概念ストラップができた。
概念過ぎてヘイショの声が聞こえてくる(幻聴

画像12


いろいろハプニングに見舞われ
デザインを調整しつつできたのがこちら・・
じゃーん

画像9

デザインセンスと予算がないなか
それっぽくできたと思うので褒めて欲しい。
友達から概念OKチェックも頂いたし・・ッ

画像10


友達から貰って取っておいたジル・スチュアートの箱に入れてみた。
心なしかブランド物で売っていそう・・そういうものに見えませんか・・?

私だけだね?自分が思っていればいいんだよ!

画像11


ラバスト入れてみたら透明部分には小黒が透けてみえます。

画像12

後ろ。青色のピースが少ないので大目に見て欲しい。表は頑張ったから。
紐も長いけど師父の美しい長い髪のイメージなので許してほしい。

材質はビニールかな?
片側だけパチッとやるはめる穴の大きさが秀逸でした。
しっかり止めれるのに外すのが楽。

画像15


ポーチの折り返しは折り曲げても適度な硬さと
柔らかさで支障が全然ないんですよ・・。
すごい。
人間の皮膚みたいに柔らかくて丈夫で柔軟で・・優秀で。。
そんな安心感がある材質・・!どこから見つけてきたの・・!

バッグつくるのに布やミシンとかボンドとか用意するけど
これだとある程度用意されてて
手も汚れない。これ考えた方優秀すぎませんか…。

イラスト


ウェイボ(中国のツイッター/画像9枚掲載できる)
に投げたのですが

初めて観覧数がすごい伸びたんですよね‥
私が普通にイラスト投稿するより観覧数高かったんだ。

物珍しさか
たくさん反応・コメント頂いたのですが
パチェリエ・・日本にしか・・売ってないそうです。。

誰でもつくれるし、
いろんな色もカスタマイズできるので
世界中に売ってもいいんじゃないかな~て
ちょっと思っ・・たんだよねぇ・・!
海を越えてもこういう概念は受けいられたのがなんだか嬉しい。
オタクはワールドワイドですね…(??オリキャラとか‥推しの色やモチーフ並べてつくるのほんと
と~ても楽しいですよ。
2時間、無心にパチパチしました。
今度友達とのご飯に持っていきます‥!✨

思いっきり女児のおもちゃなんですけどね、
面白いものって大人になっても面白いよね。
ありがとうパチェリエ、また推しの色と概念をつくりたい。

アニメイトにもパーツ通販開始したみたいなので
風息もつくれたらいいのになー・・!

パチェリエ公式サイト
https://pacherie.com/




この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,505件

#買ってよかったもの

58,780件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?