マガジンのカバー画像

編集後記

18
運営しているクリエイター

2017年8月の記事一覧

ものを買いたくなるタイミング、その理由

ものを買いたくなるタイミング、その理由

店をやっている以上、やっぱり商品を買ってもらいたいので、こんなことを考えている。

まず、もの(特に有形物)を買う状況は大別して次の3パターンになりそうだと思った。

1.今すぐに必要で、欲しいものは決まっている!

2.今すぐに必要だが、欲しいものは絞れていない。
3.必要には迫られていないけど、何かあれば欲しい。

それぞれどういう流れでコンバージョンに至るのか、店側はどうしなければいけないか

もっとみる
場と体験を編集する:nostos books 4周年イベントを終えて

場と体験を編集する:nostos books 4周年イベントを終えて

8月19日(土)、おかげさまでnostos booksの実店舗オープン4周年イベントを無事終えることができました。

毎年、周年の前後には何かしらイベントを開いていて、2014年の1周年はコンコスにライブをしていただきました。2周年はヌメ革のしおりプレゼント、3周年は再びライブで、ポポヤンズのcheruさんとコンコス・古川太一さんによる1日限りのコラボレーションも実現。

そして今年は山田がオーガ

もっとみる

第一線で活躍するための体力と守備範囲

今日は嬉しいことがあった。

音小屋時代に大変お世話になった恩師・鹿野(淳)さんがnostos booksにたまたま寄ってくれて、偶然再会することができたんです。

しばらく鹿野さんが手がけるフェス「VIVA LA ROCK」や音小屋の集まりにも行けてなかったけれど、覚えてくれていて嬉しかった。今や音小屋は、記憶にある範囲だと卒業生が200人以上いて、この2017年8月にも新たに開講しているらしい

もっとみる