マガジンのカバー画像

編集後記

18
運営しているクリエイター

2017年3月の記事一覧

ディレクターは理系脳、ライターは文系脳

ディレクターは理系脳、ライターは文系脳

今日、先輩とお話ししたときのこと。

「ディレクター(編集者)とライターの違いって何?」という話になった。バッツリと線引きはできないかもしれないが(文章を綴ることだって編集の一環だから)、骨組みをつくる人と、それを肉付けする人というイメージだと話した。監督する人、実際に動く人ってことで間違っていないはず(アートディレクターとデザイナーの違いもそんな感じですよね?)。

そこから話を深掘りしていくと

もっとみる
週に一度の朝ごはん、そしてトークセッション

週に一度の朝ごはん、そしてトークセッション

週に一度、nostos booksの隣の居酒屋、マルショウ アリクで朝ごはんが食べられるので、結構な頻度で通っている。

おにぎりと、ちょっとした惣菜と、お味噌汁。素材の味と食感を大切にした料理は、本当に美味しい。味覚や触覚を取り戻していく。しばしばおやつがふるまわれることもあって、これが店主・ヨッシーさんの友達のお店のものだったり、常連さんたちが手みやげに持ち寄ったものだったりで、新しいリンクを

もっとみる
本屋で音楽を売ることにした。

本屋で音楽を売ることにした。

nostos booksで音楽CDを売ることにした。ご存知の方もいるかもしれないが、実はその昔、レコードを置いていたりもしていた。というのも、社長はバンドマンだし、店長も音楽好き(CDジャケットを手がけたりしてた!)で、音楽との距離は近かったりする。もちろん自分も音楽大好き。

CONTRASTでインタビューをさせてもらったつながりで、いくつかCDを取り扱わせてもらったこともあったけれど、そのアー

もっとみる