見出し画像

スランプ ~Slump~

 こんにちはタブレトシです。
 完全にスランプに陥っています。というより、ネタ切れです。記事にすることがなくなってしまいました。

ブログのスランプ

記事の下書きは15くらいあるのですが、それはなんかやる気が出ないというかいまいち続きが書けない。かといって、新しい内容も思いつきません。僕のブログは思ったことを書きなぐって、自分の文章力を高める目的で書き始めたのですが、全く新しい記事が思いつきません。
 理由は分かっています。まず、僕のブログの記事は主に、僕の経験から書かれていました。こんな本を読んだ。こんなことをした。しかし、語れる経験がなくなってしまったからなのです。ブログにできるような内容の経験をあらかた書いてしまい書けなくなってしまったということ。かといって、過去の経験をもう一度ブログの記事にするのは面白くないので何とかして、新しいブログにできるような経験がしたい。でも、根本的からニート気質の僕には何か新しい経験を探すのが難しい。まあまとめると「ブログにできるような経験が尽きてしまったが、新しい経験を得るのが難しい。」といった感じ。どうすりゃええんや__?


絵のスランプ

 スランプは何もブログだけでなく、絵の方にもあります。実は最近、絵を本格的にうまくなりたいと思うようになって、月額1万円の絵の講座に入会して絵を学んでいるのですが絶望しました。
 初心者レベルの講座の時点で超難しすぎる。一応1週間かけて、初心者レベルの講座を終えることはできたのですが、次の初級レベルの講座から難易度が一気に上がってもう挫けそうです。僕は「これで初級!? 中級、上級はどんだけ難しいんや!? 正直、3年間模写はちょっとだけやってたし、初級レベル程度の実力あるだろって自信過剰になってたのが馬鹿みたいに初心者レベルが難しい。」って感じで心が折れそうです。3年間の模写(結局、途中でやめて1年間描かなかったを2回してる)は実際には全く身についておらず、無駄に過ごしていたとしか言えない。無駄だなと自覚していた3年間をしっかり無駄だったということが証明されてしまったのです。つらすぎィ!!! しかも、最初の1週間は無料で、その期間内で初心者レベルに臨んだので、既に1万円使ってから難易度の高さに超絶望している感じです。でも乗りかかった船です。しかも、6ヶ月コースなので毎月1万円を6ヶ月続けるのですから、頑張らないわけにはいきません。
 お前が始めた物語だろ!!!(月額1万円)

まとめ

 まあつまり、ブログでも絵でも挫折しかかっているということです。しかし、ここで僕の好きなアレの登場です。
 テッテケテッテテーテッテー! プラトー!!!

 今まさに、ブログでも絵でも停滞期を迎えている。この停滞期を超えたら上昇期というフィーバータイムに突入できることを信じて頑張るしかねぇ!!!!! うおおおおおおおおお頑張れ俺!!!!
 本当に頑張れるのか? 俺君......。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?