見出し画像

Tiktoker『ささみ/sasami373』ショートコントを楽しむ料理動画

本日紹介するのは、料理動画で人気を博し、50万近いフォロワーのいる「ささみ/sasami373」。
(以後ささみさんとお呼びさせていただきます)

ささみさんの投稿動画

ささみさんの魅力は美味しそうな料理はもちろん、その料理シーンをコンテンツとして面白くする動画表現の工夫の数々です。ささみさんの動画には、くすっと笑える1人ショートコントが必ず入っています。

例えば、一番パターンとして多いのは、寝坊して起きた出勤前に作る朝ごはんシリーズ。寝坊したと慌てた直後に、キッチンで食材を見けて料理を始めるそのオトボケ感と、そんな慌てた状態にもかかわらずオシャレで美味しそうな料理の数々のギャップが心を掴みます。

@sasami373

なんだろう、大切な何かを忘れている気がする...人として大切な何かを...#料理 #朝食 #おつまみ #砂肝 #おうちごはん #1050年地下行き

♬ モス - サカナクション

ネタは寝坊シリーズのような決まったパターンもあれば、流行りの曲の歌詞を文字ったところから簡単なストーリーを作っているものもあり、コント職人さながらです。

また、その小ネタだけではなく、動画のとり方も人々を飽きさせないように工夫されています。様々な画角の絵や、それを音楽に合わせてテンポよく繋ぐ編集、そして狭いキッチンの上という場所に奥行きを与えるライティング。料理のHowTo重視ではなく、テンポよく楽しく料理を見せているところが人気の一つでないでしょうか。

ちなみに、過去の動画を追うとわかるのですが、はじめから完成度の高い動画を上げていたわけではありません。

最初の投稿は2019/11/19ですが、その動画内容は、大根をただただ切っている動画に、つぶやきのようなテロップを載せているものでした(笑)。カメラも固定でしたし今と比べるかなりシンプルです。

@sasami373

どこかにピエロがいます...見つかりましたか?#大根安かった

♬ だんだん近くなる - 40mP

そこからまずはテロップの入れ方とカメラの画角を工夫していき、編集のテンポが良くなりました。そして開始からわずか2ヶ月後には、一番最初の遅刻シリーズを投稿されています。

そこからも常に工夫を重ねておられて、2020/12/05からイケボによる音声も追加されています。こうした絶え間ない工夫がファンを増やしていったのだと実感できます。

@sasami373

ヘルシーだとサッと作れるイメージ。決してそんな事はない。やばたん。#日常あるある #料理 #夜食 #豆腐 #グラタン #おうちごはん

♬ fliP - 703号室

ちなみ、ささみさんの投稿する動画は、鶏肉や豆腐など低糖質高タンパクなものが多く、ジム通いの私にはとても参考になります。
(高タンパク料理が多いことが、お名前の「ささみ」の由来でしょうか)

見て楽しいショートコント料理動画ぜひご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?