『なるべく』現金払い生活始めます。
どうもこんばんは、たよちです。
本日は本業がお休みなので、早朝帰宅してすぐに寝て昼過ぎ位に起きました。で、いつもならジムに行く所なのですが、どうも疲労が蓄積していて喉に痛みも感じましたので、念には念をと言う事でジムはお休みしました。
それで時間的に何をしようかな?と思っていたのですが、最近ドラクエが映画化されたという事を小耳に挟みまして、ならば行くか!って事で、地元の映画館にそのドラクエの映画を見に行く事にしました。確かドラゴンクエストユアストーリーとかいう作品です。
それで見た感想なんですが、まあネタバレしてもアレですので(ってか、こんなブログ見てる方はごく少数だと思われますので、ネタをバラしてもそこまで影響なんて無いとは思いますが)、確かにドラゴンクエストユアストーリーだなという感じでした。
まあ会員カードを所持しておりましたので、ほどほどにお安いお値段で入館出来て、暇潰しが出来たと思えば、まあ良かったかな、という感じです。内容ですか?まあこの文章のテンションを察して頂ければと存じます。気になる方はドラゴンクエストユアストーリーでggって頂ければまあわかるかなと。個人的にはお腹一杯でございます。
さて、前置きはここら辺にしておきまして、本題に行きたいと思います。
キャッシュレスで幸せになれたのか?
私たよちは、今までデビットカードやクレジットカードやら電子マネーといったキャッシュレス決済を駆使してお買い物をしておりました。何故って、効率的だしポイントは貯まるからです。
現金払い?今時?財布の中に小銭はたまるわ、小銭を出すのに時間的にロスするわ、ポイントは貯まらないわ、何が良いんだ?って思ってました。1週間位前まで。
ところが、その1週間前位から考え方がぐらついたんですよね。
『デビットカードやらクレジットカードや電子マネーという時代最先端の決済方法を活用しまくってるが、私はそれで幸せになっただろうか?』
と。
さて何故にそう思ってしまったのでしょうか?
金銭管理の欠如
これは昔のクレカオンリーだった時からそうなのですけど、クレカが『魔法のカード』という俗称が与えられている通り、現金を介さない支払いというのは、『後現金が手元にどれくらい残っているか?』という状況確認をかっ飛ばした上での取引になるので、金銭管理が疎かになりがちです。
実際問題、これは有名な話だとは思うのですが、現金払いをメインにしている顧客よりも、クレジットカードや電子マネーなどの現金を介さない支払いをしている顧客の方が、明らかに支払額が多いのだそうです。
だからこそ、クレカや電子マネーを使った時にポイントやらキャッシュバックの特典が付与されている事が多いのかな?って私個人的には勘ぐっております。
それで私自身はクレカやら電子マネーとどう付き合っていたのか?って言うと、小さい買い物に関しては、JR東日本のSuicaで対応し、Suicaへのチャージはデビットカード(住信SBIネット銀行)経由で行っておりました。また大きめの買い物については、クレカを使っていたりもしました。
その結果どうだった?って言うと、やはり今思い返すと浮かび上がるのが『金銭感覚が疎かになっていたかな?』という気持ちなのです。もっと細かく言うと『まだ今月余裕があるから大丈夫』だとか、『ちょっと使いすぎたけど、まあ支払い来月だから何とかなるっしょ』だとか、やっぱり金銭感覚が疎かになっていたかな?という感じでした。
スマホの銀行アプリから口座残高を見るのがちょっと負担になっていましたし、クレカの明細を見るのも億劫だったんですよね。給料からこんなにクレカ決済分が天引きされるのか、と。
また、デビットカードやらクレカを使った時のポイントバックに関しても、確かにポイントは貯まったといえば貯まったのですが、ハッキリ言って『ポイントをある一定期間貯めて使ったからといって、その記憶が大きく幸せに上向く事が無いというか、ああそういう風に使ったよねという記憶でしか無い』という事に気づいたんですよね。本当は有難い事なのですが。
そういう状況を振り返って見て思った訳ですよ。
『あれ、最先端の決済方法をフル活用してるのに、幸せになってなくね?俺』
って。
じゃあ、どうするか?
答えはこれしかないですよね?ありとあらゆる支払いを『現金に戻そう』と。
キャッシュレスの方が良いであろう支払い
それで全ての支払いを『現金』にしたい所なんですが、利便性やら割引率の高さのなどの都合で、これは現金払いじゃない方がいいなと思うモノがあるので、それに関しては除外としたいと考えています。
では、実際にどんな支払いがあるのか?っていうと、今の所把握してるのは2つです。
まず1つ目は、高速道路代(※ETCレーン通過を前提に)です。
その理由は2つあります。1つはETC割引やマイレージサービスが有用である事です。例えば、深夜割引は通常料金から一律30%引きされますし(※ただし、首都高速は残念ながら深夜でも通常料金を徴収されます)、マイレージサービスは利用金額の10%をポイント化出来ますし、5,000ポイント貯めれば5,000円分タダで高速を走れます。
2つは私がドライブが好きだからです。
上記のETCを使う事による割引やマイレージは魅力なのですが、正直日頃から高速道路を使ってドライブに行くという使い方をしないと、正直ETCは無用の長物になってしまいます。(※なので、意外とETCを搭載せずに現金払いで対応されているドライバーさんは多いです、主観ですが)
で私自身はどうなのか?っていうと、私自身はドライブは好きで、高速道路はいつもお世話になっていますので(※最近は使う頻度は落ちましたけど)、ETCにもそれ相応にお世話になっています。後はETC専用の出入り口(スマートIC)なんてのもありまして、場所によるとそのスマートICが有用になるなんて事もあります。
という2つの理由がありまして、高速道路代に関しては、引き続きクレカ払いになります。
次に現金払いにしない方が良いと思っているのは、電車を使う時に限ってのSuicaです。
これも理由は2つあります。
1つは、電車に乗るまでの手間が大きく軽減する事ですね。『切符を買おうとする→目的地までの運賃をサーチ→お金を突っ込む→対象の運賃のボタンを押下→おつりと切符を受け取る』という一連の流れが全部カットできます。
これによって、乗りたい電車に乗れない事によるタイムロスを大きくカットする事が出来ます(※というか、その前に計画性の無さを突っ込まれるのでしょうけど(笑))
2つ目は、JR東日本の在来線グリーン券を買う手間が省ける事です。
これはモバイルSuicaの課金版限定なのですが、JR東日本の在来線グリーン券をモバイルSuica上で購入する事が出来ます(※クレカやデビットカードのが必要になります)。いちいち券売機に並んでグリーン券を買う必要が無くなる訳です。
ちなみに車内清算も可能ですけれども、事前清算に比べてお値段が値上がりします。200円くらいですかね。根が貧乏性な事が影響してると思うのですが、私はこの200円はちょっと高いと感じるのもありますし、車内のアテンダントさんの手間が増やすのが申し訳ないので、車内清算は無しかな、と考えてます。
まずは3週間やってみる
で、この『なるべく』現金払い生活なんですが、とりあえずは3週間程継続してみて、それで『実際やってみてどうだったか?』というのを自分なりに振り返ってみるつもりです。
それで振り返る際に大切にしたいのは、お金が貯まるやら支払いが少なくなるという考えじゃなくって(※その気持ちが真っ先に出てしまうとは思いますが)
『現金払い生活をして、幸せになったか?』
という視点になるべくフォーカスを当てて、3週間程度続けた後に振り返ってみたいなと思っています。
何故かっていうと、単に支出を減らす事が幸せに直結するとは言えないからです。例えば、お金を支出するのを『我慢』してお金を蓄えようとするほど、実の所、自分の首を絞めてるのでは?と思ったりするからです。実際、我慢してたら、パーンと弾けたかの様にお金を大量消費するってケース聞くので。
なので、お金の支出を減らす事のみにフォーカスを当てず、お金との付き合い方を今までよりも上手くなって、新しい価値観に触れて、最終的には今までよりも幸せになれるかどうか?にフォーカスに当てていきたいのです。
また3週間後以降に恐らくは検証記事を執筆すると思いますが、その時に何かしらの質の良い報告が出来ればという願いを込めつつ、当記事を〆たいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?