マガジンのカバー画像

2021年予想まとめ

123
目標:回顧をしっかりする。 その上で、突き抜けるタイプをしっかり見極めれるようになる。改めて、闘争心で突き抜けるタイプ、集中力あるけど勝ちきれないタイプ、淡白に鈍感で突き抜ける…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

ジャパンC、京阪杯簡易予想✏️

おはようございます。昨日はヤクルト日本一ということで盛り上がりました。意外と隠れヤクルトファンがいて面白かったのですが、私は特段ヤクルトファンではなくて、単純に株主だから応援しておりました。それにしても白熱した試合で見応えがありました。

さて今週はジャパンCと京阪杯を予想します。ジャパンCは海外メンバーもいてうまく量を把握できないので難解ですが、いろいろと考えてみましょう。また京阪杯も予想してい

もっとみる

マイルCSレビュー📖

こんにちは、グランアレグリアが有終の美を飾りましたね。シュネルも最後しっかり突っ込んできましたし、素晴らしい戦いでした。一方で本命のグレナディアガーズは量で負けましたね。この辺りしっかり修正しておきたいと思う。さて今週もしっかり復習しましょう。

1着△グランアレグリアSCK_1100圧倒的な量を武器にしっかり後ろに構えて外から量で飲み込みました。強い競馬でした。いい繁殖牝馬になって欲しいですね。

もっとみる

マイルCS予想✏️

おはようございます。こちらは雪が降ったようですが、寒い朝となりました。先週までは割と暖かかったので、一気の気温低下というところですね。皆様も季節の変化、気温の変化は体調に影響が出やすいので気をつけてください。

さて、今週はマイルCSを予想していきましょう。今日の組み立ては、こんな感じでいきましょう。

①過去の好走馬の特徴
②各馬のタイプ(性格)、量順位
③予想

①過去の好走馬の特徴2020年

もっとみる

エリザベス女王杯レビュー📖

いやー、大荒れでしたね。アカイイトはすごい手応えで4角を回ってきましたし、前の圧力が強いレースでしたので、最後は差し馬の勢いがすごかったですね。予想しながら、色々とフィットしていたところとそうでなかったところが今回もありましたので、修正しつつ今週もしっかり振り返りたいです。

♦︎予想はこちら↓↓

1着アカイイトSCK量がどこまで足りるかなという感じだったが、精神がしっかりしているところ、前走の

もっとみる

エリザベス女王杯予想(福島記念)✏️

おはようございます。だいぶ冷え込んできました。武蔵野Sはソリストサンダーが量で突き抜けてくれて、見事に単勝1点的中できました。良かったです。さて今日はエリザベス女王杯を予想したいと思います。ついでに福島記念も予想しましょう。

♦︎エリザベス女王杯①過去の好走馬から見える抑えたい馬のタイプクロコスミア叩きながら集中するタイプ。前走で凡走して人気を落として、精神を研ぎ澄ます。

サラキア覚醒を遂げて

もっとみる

アルゼンチン共和国杯レビュー📖

こんにちは。怒涛の週末が終わりまして、昨日はぐっすり寝ることができました。さて競馬についてですが、昨日のアルゼンチン共和国杯は、オーソリティが量でねじ伏せましたね。アンティシペイトについては、正体が概ね見えてきたというところで、しっかりと復習してまとめたいと思います。ちなみに、昨日はもちの木賞がきれいに当たりました。どうでもいいですね。さてはじめていきましょう。

1着○オーソリティLS(C)この

もっとみる
アルゼンチン🇦🇷共和国杯予想(簡易)

アルゼンチン🇦🇷共和国杯予想(簡易)

おはようございます。ラヴズオンリーユーが勝ちましたね。昨年の有馬記念でこの馬は強いと本命にして、なんかいろいろな思いがあり、嬉しいですね。おめでとうございます。さて今週はアルゼンチン🇦🇷共和国杯を予想しましょう。所用があるので印と簡単な見解です。

♦︎アルゼンチン共和国杯♦︎過去の好走馬を見ながら、量が豊富な馬でしっかりとした精神力のある馬が好走している印象。タイプはCがあってあとは量がそこ

もっとみる