見出し画像

はい、縫製室です/叩く!叩く!叩く!

 お直し縫製室にはいって工業用ミシンをふみはじめて5年目の洋裁初心者です。
 洋裁学校に通ったこともなく、趣味で服つくりをしていた私は、あわよくば服つくりの技術を学ぼうと求人募集に応募して、幸運(?)にも雇われました。


 最近のお悩みは目下

目跳びする!


 ジーンズの丈詰めです。
 「直線ミシン」って呼んでるミシンを使います。
 ほかのミシンは自動糸切りがついてますね。なんて言うんだろう…?「コンピューターミシン」って呼んで区別しているみたいです。

目跳びする要因

  1. ストレッチが強い素材

  2. 厚みがある

  3. 針に傷があるなど交換の必要がある

 1.の場合は、別のミシンに移って、レジロン糸を上糸に使用します。
 2・の対策は…とんかち。

 家庭用ミシンでも「ジーンズが縫えます!」というミシンは多いです。ウチのミシンもそう。でも生地が重なるところを縫うのって大変!ってまず最初に思います。そんなとき知るのが、「とんかちでたたく」方法なんですよね。
 かまぼこ板を用意して、そのうえで「ダン!ダン!ダン!」と。
 と、言われてもそうそうおうちミシンでは実践してませんでした。

 縫製室ではやる。
「トン!トン!トン!トン!…」
 
 わたしは…わたしは…その力がやわだったのかもしれません。

 ストレッチが強いのでレジロン糸を使って…といっても、そこそこ厚みがあるジーンズだと針を何度も折ってしまったんです。特に返し縫い機能を使うと折ってしまっていたので、直線ミシンと同様に、ズボンの位置をくるりと返して縫うようにしてみたり。でもやっぱり続けて針を折ってしまって、なかなか怖くなりまして。針が跳んできたことが1回あったものだから。

 それならば、と。

 

叩く!叩く!叩く!


 もしかしたら、とんかちでたたいているつもりが、ジーンズにとってはなでられているだけだったのかもしれない…
 それならば!叩いてやろうぞ

 ダン!ダン!ダン!ダン!ダン!ダン!ダン!ダン!

 どうだぁ!どうだぁ!どうだぁ!


 …効果があったような、無かったような?


 そして、今日、もうひとつの可能性を知りました(インスタグラムで。再び)。


ジューキ方向チェッカー

 針の方向が、微妙にズレているのかもしれない!?
 それが針の目跳びの原因になっているんですって⁉

 え、そんなことある?
 どうなんでしょう。
 


 …どうなんでしょう?

 昨日は、「最近、針の目跳びがよくするようになっているように思うのよ~」って別のスタッフも言ってたので、ひとつの可能性として針をつけ直してみるというのもやってみようかと思います。
 でも、超ベテラン職人集団なので、針の方向がズレてるってことはないとは思うんですよね。感覚的に。糸を通す方向がズレてたら違和感あるのは間違いないと思うので。
 やっぱり針の方向性が原因っていう可能性は低い…かなぁ…?

 あ、私、針の交換の時機って判断つかなくて困ってます。
 「針先をさわってみてギザギザしてたら」って説明されるんですけど、まだよく感覚的につかめてません。

  1. 糸が手前で切れて細くなる

  2. 目跳びする

 のときに交換しています。

ここまでお読みくださりありがとうございます! 心に響くなにかをお伝えできていたら、うれしいです。 フォロー&サポートも是非。お待ちしています。