見出し画像

コーチング(はいけい自己紹介)

こんにちは。窓を開けて寝ていると寒い季節になってきました。
多和田容子と申します。
コーチングを提供させていただく方に向けて、あらためて自己紹介をさせて頂きます。

コーチングそのものについてはこちらの記事からお目通し頂けましたら大変幸いです。

プロフィール

京都大学法学部卒、普段は総合商社でB2Bの新規事業開発や営業、クライアントサクセスに従事しています。
肩書は丸の内ビジネスパーソン、実物は一見人畜無害です。素朴な顔と控えめな身長に定評があります。

コーチングを始めたきっかけ

元々人の心や生きることについて考えることが好きで、小さな頃は精神科医になりたいと思ったこともありました。その後ビジネスパーソンとして働く中でも、人の心の在り方が自分や周りに大きな影響を与えること、その心の持つ力やモチベーションをうまく使うことの難しさと面白さを感じて、
体系的に学ぼうとスクールに入りました。

コーチングを提供するわけ

私は自分の一生を通じて、「生きるって良いよね」と思う人を増やし、理不尽を減らす夢を持っており、達成したい、変えたいことが沢山あります。
コーチングはそんな自分に、ただ心の面白さを教えてくれるだけではなく、仕事やプライベートで多くの出会いやチャレンジ(や葛藤)を与えてくれました。

一方で、私の夢は自分一人では絶対叶えられません。そこで、既に人のため、社会の仕組みのために課題に向き合い、今をよりよくしようとチャレンジされている人、それができる力を持っている人を手助けすることで、より早く、より大きく私自身の夢を実現させられるのではと思い、コーチングを提供することにいたしました。

こんな方におすすめです

私の学ぶコーチングは、何気なく過ごしていたら気付かない認知の癖に介入することで、「現状の外」に飛び込んでいただくためのものです。
私個人の思いも混ぜ合わせ、こんな方に是非おすすめしたいです!

◆ 社会や未来に向けて善いことをしたい、している、しようと思っている方
◆ その為に自分を変えられる方(変わる、と決断できる方)
◆ もっと挑戦する為に、数段上のゴールを設定したい方
◆ たわこと本音でお話ししてくださる方

逆に、以下に当てはまる方は、別のコーチングやカウンセリングを探して頂くことをおすすめいたします。

◆ ストレスを減らしたい、なくしたい。悩みに心が囚われている
◆ 現状には割と満足しており、特に挑戦を求めていない
◆ コーチングを学ぶことに興味のある方(自分は変わるつもりがない)

現在最後のモニターを募集しています

現在私はコーチング見習いとして、来月までの卒業に向け鋭意修行中です。そのため、10月27日までモニター価格でコーチングを提供しております。

1回5,000円、基本1時間(延長可能性あり)です。

こちらの有料モニターとして、特に初対面の方とお話させていただく中で価値が提供できると認められてようやく今のスクールを卒業できる、という背景はありますが、私自身挑戦したい方、ご自身の可能性を広げたい方とお話し、その方にとって良い気付きを埋めることは大きな喜びです。
ので、何卒、興味ある!という方は私に直接、もしくは↓から直接ご予約いただけますと幸いです。

>>ご予約可能スケジュール(クリックで開きます)<<

ここまでお読みくださり、ありがとうございました!
皆様の素敵なこれからをいつも願い、そしてお会いできることを楽しみにしています!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?