伊藤 達也

製造業のポテンシャル解放に取り組む会計士です。ルーティンは「OK,Google 〇〇し…

伊藤 達也

製造業のポテンシャル解放に取り組む会計士です。ルーティンは「OK,Google 〇〇して」で終わらせたい。 GAS/Python/SQL 監査法人(EY)→弁護士ドットコム→キャディ

マガジン

最近の記事

5年経った今のコーポレートこそが一番面白いと言える5つの理由【経理強化中】

創立5周年記念note の7日目を担当しますコーポレート本部の伊藤です。 以前バックオフィスの方向けに色々記事を書きましたが、あれからこの1年半で人が500名に/海外展開の進捗/SaaS事業の開始/上場準備の開始など割と1年半前に予想した通り、というかそれ以上(笑)に会社が進捗しています。 ちょうど先日5周年迎えましたが、キャディのコーポレートの面白さは1年半と比較しても明らかに増してきました。 コーポレートアクションがも増えたし、経験できる専門的な業務も増してきている

    • キャディコーポレートの裏側:製造業DXに真正面から向き合う会社のこれまでとこれから

      コーポレートの伊藤です。 先日、資金調達のリリースを出させて頂きました。 一つ節目ということで、これまでの歩みをコーポレート目線で振り返りつつ、これからの話についても触れられたらと思います。 僭越ながらミートアップも開催するので、更に深ぼった話を聞きたいという方は是非ご参加ください。 キャディのコーポレートって何が大変なの?まず製造業の受発注プラットフォームとして、管理部に何が求められるのでしょうか?前職はウェブサービスを提供する会社だったのですが、正直入る際は「ちょっ

      • 労務でスタートアップに行くならCADDiを薦める7つの理由(組織づくりに興味がある方必見)

        製造業の特殊加工品から最近ではプラントまで、モノづくり産業のプラットフォーム「CADDi」で経営管理を担当している伊藤です。 最近では事業の拡大に伴い人員数がかなり増加しており、大分賑やかになってきました。一方で、今後の事業成長を考えると労務人材が圧倒的に不足しています(現状、責任者級で労務専任者と言える者はおらず、法務責任者が兼任している状況です)。なので今日はキャディの労務の面白さについて詳細にお話しできればと思っています! ※キャディって何やってるの?どんな雰囲気?

        • 経理でスタートアップに行くならCADDiを薦める6つの理由(CFOや管理部長で転職活動中の方も必見)

          製造業の特殊加工品から最近ではプラントまで、モノづくり産業のプラットフォーム「CADDi」で経営管理を担当している伊藤です。 最近では事業の拡大に伴い仕事の幅もかなり広がってきており、益々仕事が面白くなってきました。一方で、今後の事業成長を考えると経理人材が圧倒的に不足しています。なので今日はキャディの経理の面白さについて詳細にお話しできればと思っています。 ※キャディって何やってるの?どんな雰囲気?という方は以下リンク先をcheck!! 1.手触り感のある事業を行って

        5年経った今のコーポレートこそが一番面白いと言える5つの理由【経理強化中】

        • キャディコーポレートの裏側:製造業DXに真正面から向き合う会社のこれまでとこれから

        • 労務でスタートアップに行くならCADDiを薦める7つの理由(組織づくりに興味がある方必見)

        • 経理でスタートアップに行くならCADDiを薦める6つの理由(CFOや管理部長で転職活動中の方も必見)

        マガジン

        • バリュエーション
          1本
        • 組織論
          1本
        • 組織
          2本
        • 経営企画
          4本
        • セルフブランディング
          1本
        • コーポレートファイナンス
          4本

        記事

          CADDiの経営管理部の1日

          こんにちは、キャディの経営管理チームの伊藤です。 絶賛採用強化中の弊社ですが、「キャディって聞いたことあるけど、実際どう働いているかよくわからない…!」という声を受け、様々な部署のメンバーの1日の過ごし方や仕事の面白みに迫る企画が走り出しました。 経営管理部というポジション的に業務内容自体がどの会社でも共通項目が多い中で、キャディ特有の業務内容や面白いポイント・つらみポイント(笑)もお伝えすることでぜひ興味を持ってもらえたらと思いNoteを書くことにしました。 自己紹介

          CADDiの経営管理部の1日

          効率的なミーティング手法とは何か?同期的に行うべき業務の整理の必要性について

          こんにちは、キャディ経営管理部の伊藤です。 COVID-19の感染拡大により、4月から在宅勤務となりミーティング手法に変化がありました。今回はキャディにおける現在のミーティング手法と、そこから見える同期的に行うべき業務の整理の必要性について書かせて頂きます。 COVID-19の感染拡大前のミーティング方法 キャディでは高コストのMTG(全社MTGやリーダーMTG)をより効果的なものとなるよう試行錯誤してきました。 具体的にはコロナ直前のリーダーMTG(各部門のリーダーが

          効率的なミーティング手法とは何か?同期的に行うべき業務の整理の必要性について

          効率的なコミュニケーションを意識したCADDiのSlackの歩き方 β版

          今回はキャディにおけるスラックの運用ルールについて公開させていただきます! 前提 ・2020年1月時点のルールです ・まだまだ改善中で、β版と考えてください 課題:統一性がないチャンネルの乱立により、情報が散らばっていたキャディはテクノロジーと併せて「オペレーショナル・エクセレンス」もビジネスの根幹の一つとして捉えています。その実現のためにはコミュニケーションコストを下げ、情報の受け渡しを迅速かつ的確に行うことが非常に重要な要素となっています。 しかし、私の入社前はSl

          効率的なコミュニケーションを意識したCADDiのSlackの歩き方 β版

          製造業に変革を起こすキャディにジョインした理由と、理想のコーポレートについて考えていること

          はじめまして、キャディ株式会社の経営管理本部 伊藤と申します。 監査法人/ベンチャーCFO/弁護士ドットコム管理部マネージャーというキャリアを歩んできました。また、プライベートではバスケとお酒と料理が好きで、ソーシャルエンターテイメントのNPOを手伝ったりなんかもしています。 自己紹介として今まで何をしてきたか、何を大切にしているか、またコーポレート組織について考えていることなどつらつら書きたいと思います。 まず価値観として、何を大切に生きてきたか振り返ってみたときに、

          製造業に変革を起こすキャディにジョインした理由と、理想のコーポレートについて考えていること