見出し画像

慶應大学病院でのHANDS療法入院記 Day8

こんにちは。今日は2023/7/20(木)です。今日は大忙しの4つのセッションがありました。早速行ってみましょう。


9:00-10:00のOTセッション

冒頭、フィンブルを着けて机の上で、前後、右腕で前後にやるストレッチをやり、続いて三角筋を鍛えるための、右回りで大回りのストレッチをやりました。続いてお馴染みのペグボードです。今日は、2列分のペグを掴んで、右下に落とすというものです。12本を落とすのは、ここに来る時には考えられなかった事ですが、やり切りました。

10:00-11:00のSTセッション

STさんのセッションが始まる前に、語想起の課題について質問をしました。この日の朝は、敢えてOTとPTのトレーニングはせずに、語想起の課題にだけ取り込んだのです。

語想起のプリント。特定のお題に関して多く言う。1人の場合、3分で書いてやる、というふうにした。しかも、休憩なしのノンストップで。

当日の朝と前日の夜を比較して、前日は最も言えたのに、当日朝が最も言えないというのはなんでかと。僕の場合は、「果物」カテゴリーです。
「まだそういうふうに、ムラが出ることはあるのだが、たまたまのこともある。重要なのは、全体の回答数です」。1回目は61個、2回目は69個と全体のパフォーマンス自体は上がってるので、これは良しとしましょう。

11:30-12:00のPTセッション

まず、右足のストレッチから始まります。もうすぐ発症してから3年、歩き方の癖というのはなかなか簡単には落ちないものです。僕の場合、右膝をもっと滑らかに動かすためにやらなくてはいけない事は分かっているのですが、出来ないのです。PTさんも言えることは全部言ったという感じです。ま、これも地道な訓練しかないようです。

15:00-16:30の下肢ロボットの研究


PTセッションでのモヤモヤを抱えて、このパートにやって来ました。今日は3日目であり、まだロボットに慣れるステージだと。
ロボットを装着した状態だと、右足が伸びきっている状態になれているのです。アシストを強力に与えていることで、通常よりも歩幅が広くなっている。そういうのに慣れて行って、全部で10のセッションを終わった時にどうなっているかをみるわけです。これは、僕自身も楽しみです。

終わりに

いやあ、疲れました。夕方の下肢ロボットが始まるまでの時間に昼寝を入れてるのですが、いつもより多く寝てしまいました。明日は金曜日で、2つのセッションだけです。それでは!

7/20朝食。紙パック入り牛乳は、右手だけで飲む練習をしました。
7/20昼食。見慣れないフォークのようなもので、右手を掴んでいきます。玉子焼きのようなのも、フォークで挿して頂きました。
7/20夕食




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?