マガジン

  • 2023年度茨大マレーシア短期研修レポート

    • 44本

    2024年3月にマレーシア科学大学で行われる短期英語研修に参加する学生のフィールドレポートを掲載します。

記事一覧

マレーシア(ペナン島)での機械産業③

こんにちは。 茨城大学工学部2年のTatsushiと申します。 私は大学で機械工学を学んでいるので、それに関連したものをフィールド調査していきたいと思います。 第3回目は1…

Tatsushi
2か月前
8

マレーシア(ペナン島)での機械産業②

こんにちは。 茨城大学工学部2年のTatsushiと申します。 私は大学で機械工学を学んでいるので、それに関連したものをフィールド調査していきたいと思います。 第2回目はペ…

Tatsushi
3か月前
15

マレーシア(ペナン島)での機械産業①

こんにちは。 茨城大学工学部2年のTatsushiと申します。 私は大学で機械工学を学んでいるので、それに関連したものをフィールド調査していきたいと思います。 第1回目はペ…

Tatsushi
3か月前
12

マレーシア(ペナン島)での機械産業③

こんにちは。
茨城大学工学部2年のTatsushiと申します。
私は大学で機械工学を学んでいるので、それに関連したものをフィールド調査していきたいと思います。

第3回目は1回目と2回目で調査した業界以外の機械産業がどうなっているか調査しました。
また、最終レポートということで全体のまとめについて書こうと思います。

まずはエスカレーターについてです。
私が滞在中に訪れたモールにあるエスカレーター

もっとみる

マレーシア(ペナン島)での機械産業②

こんにちは。
茨城大学工学部2年のTatsushiと申します。
私は大学で機械工学を学んでいるので、それに関連したものをフィールド調査していきたいと思います。

第2回目はペナン島での家電産業において、どんな企業の製品が店頭に売られているのかを調べ、特に日本メーカーの商品がどれほど売れているのかを調査しました。
方法は、私が滞在しているホテルの近くにあるAEON Queensbayの家電屋さんを実

もっとみる

マレーシア(ペナン島)での機械産業①

こんにちは。
茨城大学工学部2年のTatsushiと申します。
私は大学で機械工学を学んでいるので、それに関連したものをフィールド調査していきたいと思います。

第1回目はペナン島での自動車産業において、どんな車が使われているのかを調べ、特に日本の自動車がどのくらい活躍しているのかを調査しました。
方法は、私が宿泊しているホテルの近くの交差点とスーパーに停めてある車をそれぞれ調べ、車種を記録しまし

もっとみる