88.『 クオリティの高さ 』と『 レスポンスの早さ 』について

こんばんは!
宮崎です♪
 
88日目の投稿です♪
 
今日は仕事が出来るっていうことについてふと考えたことをnoteに書いて行けたらと思います♪♪
 
仕事が出来る人の特徴を本やネットで調べて行くと沢山のこと挙げられているかと思うのですが、個人的に1つの要素として本日のタイトルにも書いた『 クオリティの高さ 』と『 レスポンスの早さ 』っていうことがあげられるのかなと感じています!!
 
さて、この言葉を聞いた時に、あなたは『 クオリティの高さ 』と『 レスポンスの早さ 』のどちらが大事だと感じますか??
 
話の流れをぶった切るようであれですが、どちらも大事っていうのがベストだとは感じていますが、僕はこの2つを考えた時に『 レスポンスの早さ 』の方がまずは大事だと感じています!!!
 
これについては、僕の周りで仕事が出来るビジネスマンの方は、みんな共通してレスポンスが早いという点もそうですし、仕事を通して自分なりに感じて来たこととしても、まずは『 レスポンスの早さ 』を意識して行くことが、結果的に『 クオリティの高さ 』にも繋がって行くような気がしております!!
 
例えば、システムエンジニアの世界でもそうですが、お客様から依頼を受けた時に、まずは成果物のイメージを合わせる為にも、たたき台でも構わないので10~20%程度でも急ぎ作成したものを、一旦お客様に方向性や認識が合っているかをすり合わせることで、よりお客様のイメージに近い完成系に近づいて行くことが過去の経験でも多々ありました!!!
 
逆に、『 クオリティの高さ 』にこだわった時に、お客様とのイメージが合っておらずに、成果物の完成系がずれており、再度作成しなおす必要が出て来るようなケースにも沢山出会ってきました!!!
 
ここで注意しないと行けないのは、『 クオリティの高さ 』というのは自己満足の話ではなく、お客様が求めているものに対してのクオリティと言うことです!!!
 
システムエンジニアとかの技術の世界にいると、やはりこだわりが強い方は多いイメージがありますが、自分にとって納得の行くクオリティにすることを意識しすぎて、お客様にとって難しすぎたり、正直どうでも良いような所に時間を割いてしまっていることは過去の現場でもいっぱい遭遇して来ました!!
 
逆にそういったケースが発生していない所は、やはり早い段階でイメージのすり合わせを大事にしていたり、細かい点について『 レスポンスの早さ 』を意識して、軌道修正をかけており、確認の頻度が劇的に違っていたのだろうなと今振り返ると感じることが多いです!!
 
もちろん最初にも言った通り、ベストは『 クオリティの高さ 』と『 レスポンスの早さ 』の両立であることは間違いないですが、仕事のチャンスとかを手にする為にも、まずは『 レスポンスの早さ 』を徹底して仕事を進めて行きたいと感じております!!!
 
日々 徹底して、仕事のクオリティも高めてまいります!!!
 
宮崎
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?