見出し画像

22.渡邊雄太 選手について

こんにちは!
宮崎です♪
 
22日目の投稿です♪
 
海外での日本人スポーツ選手の活躍がすごいという話から、昨日は大谷翔平選手についてのnoteを書いてまいりました!!
 
本日は、第二弾と言うことでNBAのトロント・ラプターズで活躍されている渡邊雄太 選手について書いて行きたいと思います♪♪
 
NBA自体は小さい時に実家がWOWOWに加盟していたこともあり、NBAの試合の中継や、オールスターのスラムダンクコンテストなどを見て来て、規格外の身体能力を持っているスター選手の活躍に、胸を躍らせた記憶があります♪♪
 
アジア人という枠であればNBAで活躍されている選手は結構いますが、日本人2人目のNBA選手として活躍されているのが 渡邊雄太 選手です♪
※1人目は 田臥勇太 選手、3人目が八村塁 選手です♪
 
高校時代から、香川県の尽誠学園高等学校で1年次よりスターターとして全国大会に出場し、全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会では2011年および2012年の2年連続で準優勝し、大会ベスト5に選出されています!!
 
高校3年時には卒業後にアメリカの大学に進学することを決め、卒業後にはアメリカ留学にいたりました!
渡米後は、プレップスクール(大学進学のための準備学校)に通い、NCAA1部のジョージ・ワシントン大学へ進学することが決定し、順調に活躍を続け、大学最終年の2017-18シーズンはジョージ・ワシントン大の3人のキャプテンのうちの1人にも就任しました♪♪
 
大学卒業後、NBAサマーリーグ(NBAのシーズンオフに行われるトーナメント戦で、新人、若い控えの選手、NBA実績のない選手との契約をするかを試す為のリーグ)に参加して活躍し、サマーリーグ後の2018年7月20日、NBAのメンフィス・グリズリーズとツーウェイ契約(NBAトップチーム(登録日数に制限あり)と傘下のGリーグチームの両方に所属する契約)を結びました♪♪
 
10月5日のアトランタ・ホークス戦でNBAプレシーズンゲームに初出場しました!!
 
翌 2018-19シーズン開幕後の10月27日、チーム5試合目のフェニックス・サンズ戦で初めてNBA出場選手登録されると、4Qで途中出場し、2得点2リバウンドを記録。田臥勇太以来14年ぶり2人目となる日本人NBAプレイヤーとなった瞬間でした♪♪
 
※ここまで見て貰って貰ってもあれですが、NBAはシーズンの流れや契約内容にも種類があり、若干複雑な感じになっています!!
 
2018-19、2019-2020シーズンは、NBAには定着することが出来ずに、Gリーグのメンフィス・ハッスルでプレーをしつつ、流行り病の影響でシーズンが中断したりと、苦しんだシーズンになりました!!
 
2020-21シーズンは、2020年11月26日にトロント・ラプターズのトレーニングキャンプに招待され、12月1日にラプターズとエキシビット10契約(ざっくり言うと、シーズン開幕前のトレーニングキャンプ契約で使われ、無保証で1年限定のチームオプションのミニマム契約)を結びました!!
 
当初キャンプに参加した全20選手中、最も立場が下の無保証(ノンギャランティ)の契約だったが、開幕ロースターに残り、シーズン開幕後はGリーグのラプターズ・905でプレーして昇格のチャンスを待っていました!!
 
2021年1月1日、開幕3戦目のニューヨーク・ニックス戦でラプターズの選手としてNBA公式戦に初出場し、その後も積極的に起用され、主にディフェンスでチームに貢献を続け、4月16日のオーランド・マジック戦ではキャリアハイを更新する21得点を記録♪♪
 
そして、これまでの活躍が認められ、4月19日にラプターズと正式契約を結びました!!!
 
契約前は試合の活躍を含めて追っていたので、個人的にもめちゃくちゃ感動したのを覚えています!!!
 
さくっと詳しく知りたい方は、僕の好きなYoutubeチャンネルの下記の動画がおススメです♪♪
  
◎【号外】渡邊雄太が単身アメリカ挑戦からNBAで本契約を勝ち取るまでの闘い。
https://youtu.be/74Z91ecaWPM
 
また、NBA トロント・ラプターズの球団も公式で下記の動画をまとめて下さったり、本契約の発表を日本時間に合わせて発表して下さったりと、渡邊雄太 選手への愛情と配慮を感じる素敵な球団だなと感じまくりでした!!
 
◎【日本語字幕】渡邊雄太選手特集のオープンジム。ラプターズ作成、感動のドキュメンタリー
https://youtu.be/7jD0dNZcz2M
 
地道な努力と、少しずつ成績を上げることで、ついにNBAの本契約を勝ち取るに至って、本当に努力は結果になることを証してくれているなと体感しまくりです!!!
 
地道にコツコツと、自分のベスト、自分のビジョンを追い求めて行きます!!!
 
宮崎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?