見出し画像

淡路島の釜口漁港でちょい投釣りと穴釣りを中心に、シロギス、カサゴ、ギンポを釣る!!夏の釣りを楽しもう!!

今回は兵庫県淡路島の釜口漁港での釣行について書いていきたいと思います。一応今回は穴釣りとちょい投釣りで大物を狙います。で狙うのは、ちょい投釣りでキス、穴釣りで大型のカサゴやソイで、できたら伊勢海老です。

もしこの記事について興味がある方は是非続きも読んでみてください!!


1.はじめに

まずはじめに今回の釣行で使うタックルを紹介していきたいと思います。

1.胴付き釣り、ちょい投釣り用タックル

ロッド:シマノ21ムーンショットs90ml
リール:シマノ21ナスキーc3000hg
ライン:シマノピットブル4 1号

2.穴釣り用タックル

ロッド:プロマリンテトラ大物EX120M
リール:ダイワPR100
ライン:ダイワ穴釣り専科4号
仕掛け:ブラクリ
餌:アオイソメ

ということで早速釣りを開始します。

2.早速釣り開始!!

では早速釣りを開始します!!
まずは釣り場に向かいます。
寝坊をしてしまったせいで、予定より遅く釣りを開始することになりますが、そこはなんとかなるでしょう。

ということで早速今回釣る漁港につきました。
まずは、胴付き釣りで防波堤周りを探ります。すると、ググググー!!と鋭いあたりがありました。あわせを入れますと、今回のファーストフィッシュ、コブダイの幼魚を釣り上げることができました!!!

幼魚なのでリリースしましたが、いつか、70cmを超える、モンスター級のコブダイを釣ってみたいですね。

ちなみにその後は胴付き釣りではハオコゼ、スズメダイや、ササノハベラしか釣れなかったので、早速穴釣りを始めることにしました。ちなみに釣れたハオコゼの写真は下記のとおりです。

ハオコゼの棘はものすごく危険なので、釣れたら針を外さずに、ハリスから切って、リリースしましょう。

ということで早速穴釣りを開始します。

ただ、穴釣りを開始しましたが、いつもよりあたりがありません。

穴釣りでも人気なスポットだったので簡単に釣れると思っていましたが、意外に釣れません。

ですが、外側の水深が深めのテトラで釣っていますと、グググググ!!と強いあたりがあり、15cmほどのカサゴが釣れました!!

ちなみにこのカサゴは、針を外し終わってから、捕食していたと思われるエビを吐き出しました。(下の画像)

カサゴが吐き出したエビ

その後も穴釣りでは2匹ほどカサゴが釣れましたが、その中でも一番大きいサイズのカサゴを持ち帰りました。

ただ、カサゴが3匹連続釣れるということは、このテトラ帯ではカサゴしか釣れないのでしょうか?

ちなみにこの堤防では十分釣りができたので、早速サーフで、キスを狙っていきたいと思います!!

3.サーフでキスが爆釣り!!

ということで早速サーフに移動します。ちなみにこのサーフではテトラ帯もあるので、穴釣りも楽しめそうですね。

ということでまずは、様子を見るために、キスのちょい投げ仕掛けに石ゴカイをつけて、投げてみます。すると早速ブルブル!!とあたりがあり、小型ですが、キスが釣れました。

ちなみに僕が前この釣り場で釣ったときはボウズだったので、まさかキスが釣れるとは思っていませんでした。

その後もキスがどんどん釣れましたが、ある程度の量キスが釣れましたら、サーフの端の方にあるテトラ帯で穴釣りをしてみます。

4.サーフの端にあるテトラ帯で穴釣りに挑戦!

では早速穴釣りをしてみます。

この釣り場のテトラの水深は浅いですが、まだ雰囲気はあるので、釣れるでしょう。

ということでまずは1つ目の穴に仕掛けを投入。すると、小型ですがソイが1匹釣れました!!

テトラの穴で1匹魚が釣れたらその穴にはもう1匹か2匹ほど魚がいると言われているので、早速ソイが釣れた穴にもう一回仕掛けを投入しました。

すると、弱めですが、グググ!とあたりがありました。
早速あわせを入れますと、17cmほどのギンポが釣れました!!

ギンポは天ぷらにすると最高らしいので、ギンポもキープしておきました。

ちなみにその後は穴釣りでは5cmほどの小型のカサゴやソイしか釣れなかったので、今回の釣りはここで終わることにしておきました。

5.まとめ

まとめてみますと、今回は淡路島のと釜口漁港で釣りをしました。
今回釣れた魚はコブダイ、スズメダイ、ハオコゼ、カサゴ、シロギス、クサフグ、ギンポとソイです。(もうこのような多様種な魚が釣れ始める時期なのですね。)

ちなみに、キスとギンポは天ぷらで、カサゴは煮付けでいただきました。釣り人はただで新鮮な魚を食べることができるので得ですね。

ということで、皆さんも是非釣りに行ってみてください!!もう釣りのシーズンなので、行かなきゃ損ですよ!!

よろしければ、高評価、シェア、フォローをお願いします!!で質問などがある方はコメント欄で!!

ということで

ではまた〜!!

次回の記事も楽しみにしてくださいね〜!!!(^^)


この記事が参加している募集

#海であそぶ

1,025件

#釣りを語ろう

1,318件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?