見出し画像

就活、結局は自分の要望が大事

失業手当を無事受けられることとなり、次は再就職手当のために正社員雇用を狙って就活中です。

スーツって本当に嫌

堅苦しいこの感じ。サイズは合ってるけどすごく窮屈に感じます。

履き慣れないヒールのせいで、半日歩くだけで2日間は歩くと痛みが走るほど靴擦れを起こしました。

オフィスに向かい、颯爽と歩くオフィスカジュアルの女性に憧れてましたが、私には窮屈だなと感じてきております。


勤務先に求める3つの条件

  1. 駅近(徒歩5分圏内)であること

  2. 10時出社

  3. 事務作業多めなこと

が挙げられます。
1つも妥協したくありません。


その理由

  1. 歩きたくない(3の理由に付随する)

  2. 早起きできない

  3. 腰椎ヒビ入ってるから立ち仕事きつい

です。この条件に満たさなければ、例えやりたいことをやってても不満が溜まって身体に影響がでます。実際でました。


朝の8時出勤とか無理です…。
私にとっては8時なんて、まだ早朝です。

8時に職場に着くために6時起きなんて信じられません。やってた時もあったけど、毎日ストレスフルで死んだ顔して満員電車に揺られて心削られてました。



やりたいこと、簡単だった

この3つの条件さえ満たせれば、正直どんな仕事でもいいです。

私のやりたいことは、仕事に生きるのではなく、大事な友達や大切なパートナーと共に楽しく生きることでした。

やりたい仕事はないけど、やりたいことはあります。


ニートになって良かった

ニートしてみて、世間体とか気にしなくなりました。人の目もそれほど気にならなくなってきました。

平日の昼間でもお散歩に行きますし、ゲームもしますし、家事もせずゴロゴロのんびりして寝たい時に寝てます。

人と会わなくてもそんなに気にならなくなってきました。

無職になった当初は、「人と会話したい〜!!」「社会で必要とされたい〜!!!」と思って悶々としてましたが、いつのまにか気にしなくなりました。

自分の好きなことを存分にできるのって楽しい!

大人だけど、仕事してなくてもいいんだな〜。

正社員にこだわらず、派遣で働き続けても良い気がしてきました。自分のペースで頑張ります。



おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?