人種のサラダボウルNYのトマトあたりに混ざってみた④

アメリカ旅行最終日のレポです。
ここまでスムーズに進んできましたが、最後に焦る出来事が起こります。

空港にいく
電車が
全然
こない

同じA路線に2種類電車があって、空港まで行かない種類のやつが立て続けに3つくらいきて焦りました。時刻表だと交互にくることになってたのに!!!


大統領の日ということもあり、空港に行ける手段は1つの電車しかなかった

慌てて近くの旅行客にJFK空港まで行きたいんだけど、電車っていつ来るか知ってる?って聞いたらその人たちも行きたかったようで、駅員に聞いてくれた。けど駅員もわかんないらしくて、待つしかない。
そしてこの間、すごい大きい声で叫んでいる長身の現地の人がずっと地下鉄のホームをうろうろしていて、空港につけるかどうかの不安と殺されないかの不安でワ…ワァ…ってなってた(泣いてないです)
叫んでる人、「自分らの国に帰れ!!」みたいなことを言っていてあ、地下鉄まじで治安悪いんだなと生きた心地がしなかった。
帰ってから知ったことなんですけど、1週間くらい前に地下鉄で銃がからむ死傷事件が起きてたんですってね。知ってたら絶対地下鉄乗らなかった()

けど旅行客に咄嗟に聞いたことでいろいろ情報共有してもらえたし、咄嗟の英語も通じたので良い経験だった。(地下鉄のアナウンスは全然聞けなくてくやしい)あと、日本の電車が時間に正確なのって当たり前に感じていたけど、当たり前じゃないんだなって思いました。


結局電車が40分後くらいに来て、空港にはたどり着けて、無事日本に帰れました。
帰りの飛行機でミッションインポッシブルとトップガンを見てきました。普段ハリウッド見ないのにね。アメリカかぶれしてみたかったのだ。

帰ってからのご飯は最高ですね。米、米、米。味噌汁。日本最高だいすき。

おこめはおいしいね



以上でNYの日にちごとの振り返りを終わります!!!初めての海外でしたが、スマホもパスポート、カメラも盗られず、事件にも巻き込まれず生きて帰ってこれました。うれしい。あと、売れないラノベみたいなタイトルつけて若干後悔してる()

直接会う機会がある人は、ぜひ近いうちに旬のお土産話をきいていただけたらとおもいます!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?