見出し画像

殺陣について

最近よく見る表記で
違和感のあるのは
時代殺陣』という言葉。

実は、この殺陣という言葉の中に
すでに時代劇であるという意味が
含まれています。

なので後悔する、とか
から落ちて落馬する

と同じように
同じ意味が
重なってしまうのです。

でも、、、
使いたい方の気持ちも分かります。
現代劇で剣や刀を使う場合もあり
そこと区別したい、という気持ちに
なるのだろうと思います。

現代劇や未来
異空間の場合は、
アクションや技斗を使い
時代劇の場合は
『殺陣』を使うと良いですよ。

この『殺陣』という言葉の由来。
私のレッスンの時に
必ずお話をします。

次の投稿で
この『殺陣』という言葉の
由来をお話ししましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?