見出し画像

マインドフルネスに挑戦していたころ

マインドフルネスって、少し以前にはやりましたよね。グーグルが研修に取り入れたとか。そのころ、自分も挑戦したことがあります。北鎌倉の円覚寺の坐禅と、近所の坐禅サークルみたいなところ。

どちらも初心者向けやお試し参加でしたけど。円覚寺は修行場のような建物の中での坐禅でした。静寂の中で風にそよぐ木々の音を聞きながら無言で座り続けるんです。カラッと晴れた良い天気だったこともあって、すごく気持ちよかった覚えがあります。

近所の坐禅サークルは、セミプロみたいな方たちの集団で、一戸建ての道場を保有して本格的だった。導師みたいな方もいたし。パシッと叩く棒(警策っていうの?)でバシバシ打ち合ってた。新興宗教のような感じではなかったのでその点では安心して参加できましたが、ちょっと怖い雰囲気で疲れてしまった。

坐禅サークルは肌の合う合わないが人によってありそうだけど、円覚寺はほぼ万人にお勧めできる気がします。威圧感のようなものは全然なかったし。人の声どころか人工物の音が全く聞こえない雰囲気の中で、黙って座りながらあてもなく考え続けるのって、とても貴重な体験でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?