見出し画像

ブログを始める 人生が変わり始める

どうも、庄司佑と言います。前回の記事でブログはした方がいいよ!と言いましたが、今回は具体的にブログを始めることでどういう恩恵、良い事があるのか、そういった事をまとめていきたいと思います

ブログをどういう風に使っていくか、人それぞれですが、今回は趣味やそういった自己満足にただ書いていくだけ、それを例に話していきます。

特に誰にも見られることを意識せずに書いているだけ、それでもブログを書くという事は良い事が多くあります。

1.日記になる 

ブログを日々気兼ねなく、書いていく。最近ではいわゆるイメージにあるこういった記事を長く書いてるのがブログと思う人も多いかもしれませんが、大きい括りで言うと「写真を貼ってコメントをひとこと添える」みたいなSNSも充分ブログと言えます

そして普段は自分の何気ない、とりとめもない事を発信しているSNSであったり日記というのは常に読み返すものではなかったり、特に対外的に発信しようと思って書いてないので本当にテキトーに書いていたりするものですよね

しかし、これが積みあがってきて来た時に、ふと遡って内容を読み返してみると、色々とおもしろかったりします。

過去の出来事や自分が書いた想いを確認できる。これは説明が上手い事ができないけど、自分が積み上げてきたものをふとした瞬間に見ると得も言われぬ感動があります。

日々の流れていくスピードが早いように感じ、気づいたら○○歳になっていた!なんて言っている人、そう言ってしまいそうな人もこういう感じで軽い気持ちからブログを始めて見たら、その今まで過ごしてきていた時間にも確実にいろんな事があったと再認識できて、きっと良いものになるはずです。(説明が上手に出来ませんが...)

2.勉強になる

画像1

ブログは行為で言えば、インプットしたものをアウトプットするというものになります。

平たく説明すると、インプットとは学びなどを吸収すること。アウトプットとはインプットの逆で自分の中の学びなどを外部に出力するという意味の言葉になります。

ちなみに勉強というと基本的にみなさんがイメージしているものはこのインプットに非常に重きを置かれている人が多い気がします。それもそのはずで、今まで勉強と言えば、学校で行われてきた先生が話し、それをノートに取る。というような受動的なものが多かったので、勉強とはインプットするものだ。と思うかもしれませんが、実はそれは7割間違いと言えます。

勉強、つまりは知識を蓄える、定着させること。とした時にインプットだけで得られるものというのは実はかなり少ないんです。実際経験しているとは思いますが、勉強だけしてもすぐに忘れるなんてことは良くあることで、少し調べれば、どれぐらい忘れていくなんてのは、科学的に数多くの形で証明されています。

だからこそ授業の内容を忘れないよう、みなさん必死に何度も何度も繰り返し覚えるまで、勉強していたはずです。

しかし、効率的にモノを覚えようとした時に本当に重要なのはインプットよりアウトプット

しかもこの割合を数字で表すと、3・7の割合でアウトプットに比重を置いた方がいいとも言われています。

これも実感している人は多いと思いますが、自分で勉強して終わり。というより、人に勉強を教えている人の方が賢いイメージがありますよね。

あれは確かに勉強を教えれるぐらいには知っているという部分はありますが、今度それを上手に人に説明して教えてあげるために、分かりやすく伝えるためにより細かく理解する、というインプットの視点を変えて、結果アウトプットしていくという、アウトプット前提でインプットしているということ

このアウトプット前提のインプット、前提にアウトプットを見据えていなくてもインプットしたことを結果的にアウトプットをするとその物事の知識の定着率は段違いに変わります


つまり、勉強をしようとした時は、アウトプットを前提にすると非常に効率が良くなります。どうせ勉強をするなら何度も同じことを勉強するより素早く覚えたいという気持ちもあるはずです。

ある程度、年齢を重ねてくると、学校の勉強と言わずとも、生活の知恵的な便利な技なんかも覚えたいな、と思った時は、こういう風にブログを駆使してアウトプットをしていけば、より早くそれを使いこなせられるようになります。

3.自分が好きになる

ブログを書いていると、完全に非公開にしていない限り必ずいつかは誰かの目に触れます。そこで何かしらのリアクションがあるとそれはなんだかんだ言って嬉しかったりするものです。

誰かが、自分に いいね をくれたりであったり、このnoteであったら スキ をくれたりそういう事をしてもらえるとよりまた頑張って書いてみようかな?という気持ちが働きます。

そしてその頑張りが、また人の目に触れ、また頑張る。この正のスパイラルの渦に乗っていくと、そのブログもとい、いつか自分にファンが出来るという事になります。

ファンが出来る、これは人の欲求の中でも承認欲求という高次元の欲求を満たされるという事になるので、まぁ要するにかなり嬉しい気分になるということ

みなさんにもこれをぜひ実感してもらいたいな、と思うのですが、顔の知っている仲の良い友達に褒めてもらうより顔も名前も何も知らないどこかの人に認めてもらう。というのは本当に嬉しい気持ちになります。

そしてこれがまた起点となって、人に認めて貰いたい、その見てくれている人を喜ばせてあげたい、そう思ってくると、少しずつ行動が変わってくるはずです。

そうなった時に、少しずつ人生は変わり始めます。

画像2

ファンが出来た時、なぜ少しずつ人生は変わり始めていくのか。ここは長くなってきたので、また次の記事で書いていこうと思います!

さて最後に今回の記事を要約していくと

ブログを始めると

楽しく勉強が出来るという日々の生活の質の向上に繋がり、そこに期待もしてなかった不特定多数の人に認めてもらえるようになった時にはそれがまた頑張る理由となってどんどん人生が好転していく。

なので、みなさんもぜひブログを初めてみませんか??それでは


ちょっとでも良いな、と思って貰えればサポートして頂けると凄い嬉しいです!自分の夢は日本を変えていく事です、そういった夢の為の活動費として大切に使わせていただきます。ぜひよろしくお願いします!「金額」じゃなく、そうしようと思ったあなたの「気持ち」で自分はどこまでも進んで行ける