見出し画像

訳あって甘いもの控えている

砂糖がダメなんだそうだ。

きび糖
てんさい糖
黒糖
三温糖
和三盆
など天然の糖分はいいらしい。

いわゆる白い砂糖を控えろとのこと。

痛みの原因が特定できない⇒神経の炎症だと推測⇒これを抑えるためには砂糖の摂取量を少なくする。

確かに砂糖の摂りすぎと、神経の炎症からの痛みにはエビデンスがあるらしい。

私の日常生活において、『甘いもの』は欠かせない。
特に毎日飲むコーヒー。6g~10gのグラニュー糖を一杯のコーヒーに入れる。
これを多いときは日に4杯。

運転中は缶コーヒー。

休日の嫁デートの際も、カフェオレに砂糖をこさじ2杯。

そして、バッグには常にグミ。

という生活習慣から、痛みの原因は砂糖の摂りすぎからの神経の炎症と推定したんだとさ。


とりあえず、家の中での砂糖の摂取は極力控える。
グミも家の中では止める。外ではちょっとだけ。
デートの際もノンシュガーカフェオレ。
缶コーヒーは止める。

これを3週間。

効果がでなければ、元の生活に戻すわな。


なかなかつらい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?