見出し画像

まだまだ未熟だと痛感したな

直接的に私の仕事に大きな影響を与えるわけではないんだが、とある筋からの情報で、4月から新しいサブスクサービスが始まることを知った。

え?そのサービスで?マジで?やれんの?

というのが素直な感想だった。
言われてみれば全然ありな商品でサービスなんだよな。

でもこれって競合他社からすれば恐ろしいサービスになるんだろう。
追随できるところはあるんだろうか?
あるとすれば体力勝負ができる大手だけなんだろうが、体力勝負をするだけの価値があると判断するのだろうか?
ニッチな、とまでは言わないが、この市場で体力勝負を仕掛けるくらいなら、やめるという選択肢になるんじゃないだろうか。
そうなると、ひとり勝ちの予感。

と、新しい動きを発表前に知るという偶然に感謝しながらも、ビジネスの発想って無限なんだなと感心した。

ほんの少し絡めるかもしれないけど、おいしい話ではない。

サブスク・・・で考えられる商売をいろいろ考えながら頭の体操をしよう。


そういえばかなり昔の話だが、値下げ競争を仕掛けてきた競合と、体力勝負だ!と社長が息巻いてその勝負に乗って、勝ちはしたものの市場での価値が大きく下がり、そのまま『これは安いもの』という烙印が捺されてしまったことがある。


仕事って面白いな。


知らんけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?