見出し画像

楽しい会社に関する起業の企画

仕事をしていて楽しいと思って働いている人はどのくらいいるんでしょうか?
私は楽しいと思えるのは副業だけでした。
それがあっただけでも良かったのかもしれないと今思うわけですが、とにかく楽しくなかった。
何が楽しくないのかなーと思うと、すごく企業というものは当たり前ですが、利益追求であって、学校から卒業して行くには概してすごく内容が乖離していると思うわけですよね。
じゃあ公務員になれば良いとかもありますけど、公務員は公務員で結構京文化みたいなものがありますのできついですよね。
専門学校がそのためにあるじゃん!とか言う人もいるでしょうが、それでは教養が身につきませんよね。
なので、こうしたギャップを埋めることで、
また、福利厚生にしてしまうことで、楽しくなるし、なおかつ利益もうめると思うのにやっていないなと思う企画について考えました。
今回も3方良しでした。

以下企画の肝です。
どなたか実現できる方がいらっしゃれば協力をお願いいたします。

現状だとあれをこうしてこうしてとらえていない。

ここから先は

653字

¥ 5,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?