最近使い倒してる筆記具

お久しぶりです。にぎり飯です。
今回は簡易的に最近よく使う筆記具3種類について
綴っていこうと思っています。

1.伊東屋 ROMEO No.4

写真はインスタからの使い回し(言い方)

レザーグリップのNo.4です。
僕が初めて購入した振り子式の多機能ペンということもありかなり愛着のあるペンです。
シリーズ唯一?の銀クリップ、大人っぽいデザイン、
そして使いやすさの面から最近重宝してます。
インクはD1でジェストなどが使えて使いやすさの面でもイケイケですね

次。

2.CARAND'ADHE 849


いけめそ

アンスラサイトグレーなる色の849です。
先日久しぶりに849を使ったところあまりの書きやすさに驚き買ってしまいましたね。
マットなグレーとロゴが黒なのがらぶ。
インクと軸の細さはあまり好きではないですが
圧倒的デザインのかっこよさと書きやすさで
最近使い倒してますね。買ってよかった。

ちなみにこのペンが僕の新年筆in2024でした。

次。

3.Pentel SMASH

みにくい

'21年の限定色モデリングブラックの0.3mmっす。
僕は0.3mmが苦手なんですが、唯一使える0.3mmのペンシルと言っても過言ではないペンです。
キャッチコピーの通りタフに使えてすごい好きです。
グリップが苦手という方もたまに耳にするのですが
個人的には全然好きですね。
あと何よりロゴ彫られてるのが最高すぎる。
一昨年ぐらいに文房具屋で残っていたの買ってよかった。

4.最後に

また近々時間があったら戻ってきます。
読んでいただきありがとうございました。
またのご愛読をよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#沼落ちnote

7,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?