見出し画像

予定のないGW2日目

 さて、する事がない。でも大丈夫。まだ感覚的には普通の休みと変わらない。なんせまだ2日目だからね。

 それにしても本当にする事がないので、最近話題のChatGPTで遊んでみようと思い立った。そしてすぐに壁にぶち当たる。質問する話題がない。Twitterで知らないみんなが遊んでいるみたいに遊びたいのに、その遊具を手にしながらうまく遊べない自分に愕然とする。なるほどこれが加齢変化というやつか。気分転換にゆっくりコーヒーを飲みながら、自分の興味が向くことについて考える。お手軽な時間潰しの遊びに手を出したはずが、なぜか自分の内面と向き合うこととなった。

 趣味はない。勉強している事もない。やりたい事もない。ないないづくしの自分に苦笑いしつつ、ふとGoogleカレンダーを確認する。

vs 読売 (東京D)
予定日: 2023/04/30 14:00から17:00、JST
場所: 東京ドーム

 こんなところに宝物があった。そうだ、カープがあるじゃないか。Googleカレンダーに試合予定を登録してるくらいの宝物、ちゃんとあったじゃないか。あまりにも身近すぎて好きとか嫌いとかで括れなくなってしまったけれど、記憶喪失になっても忘れないレベルで執着してるものがある事に気づき、この話題でChatGPTと遊ぶことに決めた。

 まずは昨日、昨シーズン大活躍であった抑え投手の栗林選手がサヨナラホームランを打たれた。栗林選手はシーズン開幕からあまり本調子でないようで、シーズン序盤にも関わらずすでに4敗している。そして本日ついにベンチ入りしなかった。それを踏まえ、カープの抑えについてChatGPTに質問することに決めた。

 安部はすでに引退してるな?あと投手じゃなくて野手だしな?

 ……ちょっと微妙だけれど、合格点はあげられそう。その栗林君がちょっと難しい状態なので次の質問。

 ……倉本って誰だ?あとノムスケ(野村祐輔)を抑えに回したら流石にキレる。結果出してる選手から選んで。

 ちゃんと謝れる子なんだよね、ChatGPT。この回答には間違いしかないけどな。本当に正解がひとつもないけどな。でもまあ今日はこのくらいでいいかなと思い、最後に質問に答えてくれたお礼をした。

 殺意って文章に対しても湧くことがあるって初めて知ったな。お前はもっとがんばれ。そして口先だけの反省をするな。心から反省しろ。

 カープの話題以降は文体が少々情緒不安定になってしまったものの、こうして初ChatGPTは感情豊かに終えることができた。そしていくらAIといえど、カープの情報はできるだけ精度の高いものを発信できるようになってほしいと強く思うようになった。

 明日以降、また時間があればChatGPTを微力ながら正しく育てていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?