見出し画像

「揚げない大学芋」を作ってみた


今日は、
休日だったので
「脱サラ料理家ふらお」さんの

↑こちらのnoteを参考にさせていただき、
「揚げない大学芋」を作りました。


大学芋は、大学の学食でよく食べます。
大好き!

さつまいも1本¥98♪♪

さつまいも1本で作ってみました!

1人暮らしなので、
炊飯器が
通常の半分くらいの1.5合サイズ。

小さいけど、炊飯器で
大学芋ができるなんて、
ワクワクするからやってみます。

1人暮らしの、ワンコンロの、
激せまキッチン!です。笑

レシピでは、
さとうとバターを使っていましたが
私は
さとうとバターなしで、
はちみつの分量を減らさずに
みりんとはちみつ頼りに作りました。

ぎゅうぎゅうですが、
スイッチオン。

待つだけ♪♪
(待てないから柿を食べていました。笑)


あま〜い香りがしてきて、
炊飯器の音が鳴って、
開けたらもくもく。

部屋があったか〜い。


できあがり。☺︎ ☺︎ ☺︎


ほくほく!!

焼き芋と、大学芋の、中間のような。

あまくて優しくて
とっても美味しかったです。


お財布にも心にも
大満足でした。☺︎


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,546件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?