見出し画像

何かを作りたくて仕方がない病(重症)

目標を定めたら一直線。
何かを作りたい病(重症)のさなです!

今はコレジャア!って目標が無くて、なんだか猛烈に寂しい日々。物足りない毎日。


「世界は広い。自分の人生を歩んでる人達を沢山知ってほしい。」
子供達に散々言ってる私だけど、口先だけじゃアカン。色んな人達にインタビューして記事にしよう!楽しそう!
と息巻いてnoteに戻ったものの、自分が年々コミュ症拗らせてるうえ、表現力皆無だという事を引きこもっている間に忘れていた。

なので、その計画は置いといて…
とりあえず思考を言語化してみよう!
と日々note開くも下書きが溜まる一方。
言葉が無理なら挿絵も入れちゃえ!と描いてみたけど絵心という心は持ち合わせていない。

とにかく私は飢えている。
トキメク目標がなくて枯れそう。

今まで何してたの?と言えば
ニコニコでボカロ曲のRemixとかmash up作ってた(10年以上前)
誰かの誕生日の度、マジパンでカラフル華やかケーキやお菓子を押し付けた(8年前)
クラフトバンドで家中カゴまみれにした。(5年前)
子供達のカバンにつける名前入りのアンパンマンのボロぐるみ量産(5年前)
外構業者にプレゼンする為、エクステリアをフリーの3DCADでデザインした(2年前)

子供の時には、秘密基地に没頭。
クッキー缶で家を作る(クラスで人気だった)

毎回、他人の評価とかどうでも良くて(いい反応あれば失神レベルで喜ぶけど)
作った物が本当に誇らしくて、大切で、惚れ惚れしていたのだけど。

今はなんか淡々としていてつまらない。
子供もいて、それなりに忙しいけどさ。
母ちゃん業に専念しなさいよって言葉のパンチが飛んできそう。

母は愛する子供の為に…という美徳は嫌い。嫌いなのに、大半は子供優先生活。年配から美徳の様に語られ、当たり前だと言われるそれは嫌いだけど、今は自分が選んで子供を優先しているから、まあいい。

人とかかわるのが苦手だし、豆腐メンタルだし、色々と残念なやつで自分が嫌いだけど。
だけど、夢中になって何かを作っている自分だけは大事にしたい。

だけど、その自分をどこかに落っことしてきたようだ。

なんか面白い事がしたい。
ココロ踊る何かを作りたい。
但し、あまりお金を使えぬ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?