見出し画像

サイコパス診断について【軽佻浮薄】

クソ暇なときにLINEとかネットとかの隅に出てくる
サイコパス診断である。
岡田斗司夫さんと言われるYouTubeなど動画投稿している
もとは朝日新聞の悩みのるつぼの相談員だったかたが
自称していたり、まあまあ市民権を得だしているキャラのようにおもうが、
これは本当に脳をちゃんと調べないとわからないし、すこし羨望のようなものでみられている気がするのだ。

昔にはやった血液型占いと同じジャンルで扱われていると思う。
なんだかんだいって、AB型が天才肌であり、独特であり、貴重だぞ的な。
血液がそうだからと言ってお前が無条件に天才肌とちゃうやろ、
と心の中で突っ込んでしまう。
芸能人と同じ血液型だっただけで顔が変わるならそうなりたいものだ。

さて話を戻すと、本など読んでいる限りそんなにサイコパス診断というものがサイコパスを指す、というよりは寧ろ全部当てはまらないやつのほうが
珍しい作りになっている気がするのだ。

もし仮にサイコパスと診断されてうれしいやつがいたら、サイコパスに見られたい本来は凡庸な平民の彼か、そんなことでしか注目されたことがないかまってちゃんの彼女、であると思う。
全部当てはまってない人がサイコパスに近いのではないだろうかと思う今日この頃の凡人である。

サイコパスというものを簡単に説明するのは本当に難しい。
環境によって特性の現れ方は違うし度合いも違う。関わったら本当に心や体をめちゃくちゃにされる恐れだってある。
しかし、それは人間やそのほかのものでも同じではないだろうか。

何事も一面的に考え、これは、こう!こうという答えしかない。という思考が自分の可能性を狭めていく恐ろしい考えが昨今の世の中をより窮屈に、していっていように思えて仕方がない。

▽「軽佻」は落ち着きがなく、よく考えないで言動するさま。 「浮薄」は浮ついて軽々しいさま。 信念がなく他に動かされやすいさま。

参考図書?↓いい面しか書いてないのと半々なのと合わせておきますね~~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?