見出し画像

コムデギャルソンとジミーチュウで気分が上がる春

出産してからというもの、自分に関してはファッションも美容やメイクも、とにかくおしゃれとは無縁というか違う惑星の価値観のように生きていた。

外出には必ず赤ちゃんを連れていた育休期間は汚れても惜しくない服装、歩き回りやすい靴、抱っこしている赤ちゃんの肌に触れることを思ってコットン中心。

保育園に空きが出てからは朝バタバタと子供を保育園に連れて行き、仕事が終われば早歩きで保育園へ迎えに行って帰宅、帰宅後はさらに忙しく子供を寝かしつけると同時に私の電池も切れる、そんな生活で美容だのファッションだの流行だのは横に置きっぱなしだったな。オフィスにふさわしければそれでよし、と。

子供が幼稚園へ通うようになってようやく、ママ友たちとの交流もあるし少しずつ自分の身なりをそれなりにすることに気を使いはじめたものの、まだ自分をどう表現するかはふらついてた。テーマは無難、みたいな。

子供が小学生になってから、自分を社会の中に引き戻そうとする気持ちがわいてきて、その頃同時にファッションに気持ちが向いた。

そうだ、いいお洋服買おう、と。でタエアシダのいいコートを買ったんだけど、何年も経った今でもそのコートは大切に着ている。子の母であり、自分である、その再認識記念として。

何をまとうかってだけのことだけど、TPOの中で自分がどうありたいのか考えて自分を表現する、この感覚がいい。

先月ギャルソンのシャツとパンツ、ジミーチュウのバッグとサンダルを購入した。そして今月、その中のギャルソンのパンツとジミーチュウのバッグを使い始めました。

ギャルソンのパンツは、シンプルなデザインながらも履くとおしゃれに見え、しかも履き心地が良い。たいてい同じギャルソンのニットと合わせている。
派手さはないけど地味ではない。なんかおしゃれ。

そしてたいていジミーチュウのバッグを持つ。ころんとした形が可愛らしいのに甘すぎずむしろクール。

うん、いい!
派手ではないけど地味ではなく、どこにでもいそうでいて個性があって何だかおしゃれ。
そう、これこれ!

どんどんおしゃれして出かけよう。今年もまた、そんな春です。

サポートしていただけたら嬉しいです。もっと勉強します。