見出し画像

帝王切開 手術後 1日目

手術後初日の夜はやっぱ痛くて何回かナースコールして、痛み止め追加してもらいました💉

流石にw

1時間ごとに目覚める👀

トイレは尿カテーテルついてるから、勝手に感覚なく尿バッグに流れてる(!)

寝返りは打てないので腰が痛くなりそうな予感(これは後々当たるのであった😵)

割と大変な夜中を経て、
朝☀️🌱

朝食は無し🥲🥲🥲🥲
まあ食べたいともあんまり思わず(珍しい)

今日は子宮収縮剤の点滴1本とビタミンの点滴2本、血栓予防の注射1本をするとの事💉

子宮収縮剤の点滴は、してる間子宮が元に戻ろうと固く縮むのを促すので、してる間痛くなりがちらしい🥲!そりゃそうだ。

痛み止めと同時に流してもらったから、まだまだしだった!!
し、夜中に徐々に勝手に自然治癒で収縮してってるの分かってたから、「あー夜中のそれって子宮収縮してたんか!」て分かった💡

収縮すると悪露が沢山でた🩸
布団に防水シートと、紙おむつみたいなショーツにクソデカ産褥パッドしてもらってるからそれが全部吸収してくれてた🩸天才アイテム!!
これは病院が支給してくれて、看護師さんが着けてくれた✌️

こまめに見てくれて替えてくれるので、介護気分🤶

ビタミン点滴はヨユーの普通の点滴。

血栓予防注射もさなお腹に刺すけどらもうそんなん序の口やから💉「ヘイヘイ注射っすね了解!チクッはいどうも」て感じで終わる(?)


術後の経過が良く、午前中には歩行器を使った歩行をして自力でトイレ行けるようになり、尿カテーテルを外してもらい(外す時地味に痛い)、浮腫も一切なかったのでフットポンプも外してもらい、酸素マスクも取り、徐々に解放されていきました……

繋がれてるもんがどんどん外れると、開放感すごい✨✨

練習午後からはもう点滴本体を外してもらい、何もついてない状態に!!✨
フリーダム𝙁𝙍𝙀𝙀𝘿𝙊𝙈


そしてお昼から食事が開始されたよ🍚

五分粥食

ペースト軍団たち🍚

緑の濃いのは豆のペースト、
黄色いのはコーンのペースト、
豆腐ハンバーグ、抹茶ゼリー、おかゆ

でした!!

激ローゆえにこういうのが、めっちゃ美味しく感じる😭😭😭😭😭
食事に圧倒的感謝(-人-)

お腹が膨れると痛いので、ちょースローリーに食べた。

早く治ってほしいので、頑張って完食😋

下膳は出来ないので看護師さんにしてもらいました。


ベッドで休憩したら、
14:30頃に「赤ちゃんに会いにいくか!」と思って、看護師さん介助のもと、歩行器を使って新生児室へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

赤ちゃんに会いに行くのは強制ではなくて、傷の回復次第だから希望制。ワイは早く会いたかったから頑張って歩いたぞい!💪


新生児室では、授乳されてる方が何人か居ました🤱

カボスの赤子はぐっすり寝てるタイミングみたいだったので、抱っこはせず、近くで見るだけ、ちょっと触るだけにした👈👀笑

髪の毛ふさふさで、丸々してて、可愛いね👶癒し〜ってなた😆


一旦赤子とバイバイし、また歩行器でアリの速度で部屋に戻る🐜……

結構もうこの時点でくたびれたカボス
まあ看護師さんには、「よく動いたから当たり前!」て言われた✋(´ᴖωᴖ`)


ベッドでゆっくり(:3_ヽ)_してたら、
夕食の時間に🍚

おなじみペースト飯

メインは湯葉の煮込みで、美味しかった😭✨

だけど、動きまくった代償(って言っても体調良ければ動くの推奨らしいからいい事)で、結構食べるのがしんどく、1時間かけてたべたけどお粥は少し残してしまった💦(;_;)


飲みぐすりがスタートしたので、腸の活動を促す食前の漢方と抗生物質の食後の薬💊を飲み、痛み止めのロキソニン飲んで一旦休憩(:3_ヽ)_


んで、20:00頃に赤ちゃんに会いに行ったよ🚶‍♀️

その時には抱っこをして、初授乳もした🥹🥹🥹
何とか出来て良かった〜✨!
あと可愛すぎた(語彙力)これが母性か🤱🍀笑

まだ赤子も私もぎこちないから要練習やなとの事で、また次の日の朝もしてみましょうってなった✌(’ω’)

んでまたアリの速度で戻り🐜……

お風呂は今日入れないので、何とか痛みに耐えつつ歯磨きして(支えがないので割と危ないw)
寝るだけ〜(:3_ヽ)_🌙

今日はいい仕事した……!!

22:00からぐっすり寝れました😴
3:00位まで。笑

今目覚めて、ごろごろしております_(:3」∠)_

寝返りもゆっくりならできるようになったし、快適に寝れた✌️抱き枕持ってきててほんまによかった!無いときつい!!


お腹すいたのでおやつ食べるか迷ってる←

ま、このまま朝を待ちます☀️多分w


ではまた(^_^)/~~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?